高松宮記念2025注目血統
キングマンボ系、フォーティナイナー系、ストームキャット系、ダンジグ系、ボールドルーラー系、ヴァイスリージェント系に注目
キングマンボ系、ダンジグ系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
フォーティナイナー系の血を持つ馬
ストームキャット系の血を持つ馬
ダンジグ系の血を持つ馬
ヴァイスリージェント系の血を持つ馬

2024年は馬券内の3頭ともダンジグ系の血を持っている馬
高松宮記念2025出走馬診断
全頭ではありませんが、上位人気になりそうな馬、現時点で気になっている馬を中心に高松宮記念2025の出走馬診断をしていきたいと思います。(※枠順確定後に気になるポイントがあれば追記します!!)
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 マッドクール 58.0 坂井瑠星
昨年の高松宮記念1着なので適性的には問題ないと思います。ただ今年は前走距離延長で好走後の距離短縮なのでローテーション的には少し不安。
昨年も内枠で好走しているので今年もいい枠だと思います。
3枠5番 オフトレイル 58.0 菱田裕二
前走は距離短縮で展開的にも厳しかった印象です。中京コースがベストの印象ではありませんが、馬場傾向、枠の並びが良さそうなら少し。
コース的には好枠ですが、この枠で揉まれるのは少し不安。
3枠6番 ルガル 58.0 西村淳也
昨年の高松宮記念は10着、スプリンターズステークスで1着なのでベストの舞台ではない印象です。能力的にはチャンスはありそうですが、海外帰り初戦のローテーションも少し不安。
コース的にもまずまず悪くない枠だと思います。
5枠10番 サトノレーヴ 58.0 J.モレイラ
ロードカナロア産駒、母父サクラバクシンオーで血統的には悪くないと思います。今年のメンバーなら馬券には入れておきたい馬ですが、中京がベストの印象ではないので、枠順、馬場傾向次第では抑えに回すかも。
もう少し内枠の方が良かった印象ですが、この枠ならそこまで割り引かなくても。
6枠11番 スズハローム 58.0 佐々木大輔
母父ローレルゲレイロで距離短縮の流れ、叩き2戦目のローテーションも悪くないと思います。1400mがベストの印象の馬ですが、CBC賞2着の実績はあるので、今回は馬券に入れておいても。
成績を見るともう少し内枠の方が良かった印象です。
7枠13番 エイシンフェンサー 56.0 川又賢治
ファインニードル産駒で中京替わりは問題ないと思います。実績的にそこまで強調出来る印象ではありませんが、中京経験はある馬なので、人気、馬場傾向次第で少し。
コース的にベストの印象ではありませんが、この馬にとってはそこまで悪くないかも。
7枠14番 ナムラクレア 56.0 C.ルメール
2年連続高松宮記念2着なので適性的には問題ないと思います。今年のメンバーなら馬券からは外しにくい印象ですが、同一重賞3回目、前走距離延長で好走後の距離短縮と条件的に不安な点もあるので、人気なら抑えに回すかも。
血統、コース的にもベストの枠ではない印象です。
7枠15番 ママコチャ 56.0 川田将雅
休み明け2戦目、距離短縮と前走の方が条件的に良かった印象です。昨年は重馬場、外枠だったので、好枠、軽い馬場なら少し。
血統的にはそこまで悪くない印象ですが、コース的に強調できる枠ではない印象です。
8枠17番 ドロップオブライト 56.0 幸英明
CBC1着の実績はあるのでコース適性は問題ないと思います。実績的にそこまで強調出来ませんが、前走は外枠と条件的に良くなかったので好枠なら少し。
CBC賞は内枠で好走、前走は外枠で7着なので強調できる枠ではないと思います。
高松宮記念2025穴馬の傾向
過去5年高松宮記念を5番人気以下で馬券に絡んだ馬から穴馬の傾向をチェックしていきたいと思います。
高松宮記念2024 18頭 重
1着 1枠2番 マッドクール 牡5 58.0 540 6番人気
種牡馬 | 母父 |
Dark Angel(ノーザンダンサー系) | Indian Ridge(トウルビヨン系) |
3着 5枠10番 ビクターザウィナー セ6 58.0 494 5番人気
種牡馬 | 母父 |
ノヴェリスト(ブランドフォード系) | クロフネ(ヴァイスリージェント系) |
馬券に絡んだ3頭ともダンジグ系の血を持っている馬。5番人気以下で馬券に絡んだ2頭はサンデーサイレンス系の血を持っていない馬
高松宮記念2023 18頭 不良
1着 7枠13番 ファストフォース 牡7 58.0 518 12番人気
種牡馬 | 母父 |
ロードカナロア(キングカメハメハ系) | サクラバクシンオー(テスコボーイ系) |
3着 1枠1番 トゥラヴェスーラ 牡8 58.0 484 13番人気
種牡馬 | 母父 |
ドリームジャーニー(サンデーサイレンス系) | アドマイヤコジーン(カロ系) |
不良馬場で7枠の2頭が連対。13番人気3着のトゥラヴェスーラは距離短縮、内枠
高松宮記念2022 18頭 重
1着 1枠2番 ナランフレグ 牡6 57.0 486 8番人気
種牡馬 | 母父 |
ゴールドアリュール(サンデーサイレンス系) | ブライアンズタイム(ロベルト系) |
2着 5枠9番 ロータスランド 牝5 55.0 476 5番人気
種牡馬 | 母父 |
Point of Entry(ロベルト系) | Scat Daddy(ストームキャット系) |
3着 5枠10番 キルロード セ7 57.0 500 17番人気
種牡馬 | 母父 |
ロードカナロア(キングカメハメハ系) | サクラバクシンオー(テスコボーイ系) |
ロベルト系の血を持っている2頭が連対。3着のキルロードもロードカナロア産駒、馬体重500kgと傾向に合う馬
高松宮記念2021 18頭 重
2、1、3番人気と上位人気3頭で決着
高松宮記念2020 18頭 重
1着 8枠16番 モズスーパーフレア 牝5 55.0 494 9番人気
種牡馬 | 母父 |
Speightstown(ゴーンウエスト系) | Belong to Me(ダンジグ系) |
ダンジグ系の血を持っていて、馬体重494kgと傾向に合うモズスーパーフレアが逃げて9番人気1着
高松宮記念2025出走予定馬の過去の傾向とデータから現時点の注目馬は?
高松宮記念2025過去データから週前時点の注目馬
高松宮記念2025過去傾向、データまとめ
人気になりそうな馬より人気にならなそうな馬の方が条件的に面白そうな馬が多い印象なので、枠順、馬場傾向次第では波乱も期待して予想したいレースです。