X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

クイーン賞2019枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断

ドバイG1無料情報
今年も来ました!海外G1無料情報
昨年はアイルランド、一昨年は凱旋門賞
そして今年はドバイで的中を狙います!
━━━━━━━━━━━━PR
海外重賞:無料情報
【2024年】愛チャンピオンS
ワイド5.4倍×3,000円
【払戻額】16,200円【回収率】324%
【2023年】凱旋門賞
ワイド3.7倍×2,000円
【払戻額】7,400円 【回収率】148%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
日本馬を忖度しない買い方…
それだけに日本馬を入れてたら
買いかもしれませんよ(^_-)
→ドバイG1無料情報
ドバイ前に土曜の無料情報から様子見OKです。


基本的には前に行ける馬から

過去5年15頭中13頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。連対馬はすべてなので基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。

(12/11)9:30時点のオッズ

  1. アンデスクイーン 2.6
  2. ラインカリーナ 3.2
  3. クレイジーアクセル 5.3
  4. プリンシアコメータ 5.4
  5. トーセンガーネット 13.0
  6. オルキスリアン 25.0
  7. ミッシングリンク 30.9
  8. アルテマウェポン 45.9
スポンサーリンク

クイーン賞2019注目血統

ミスタープロスペクター系、ヌレイエフ系、ヴァイスリージェント系、ノーザンテースト系、グレイソヴリン系に注目。

※特注ヌレイエフ系、ヴァイスリージェント系

クイーン賞2019出走馬診断

クイーン賞2019の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

クレイジーアクセル(大井)吉原寛人

ロージズインメイ産駒でこの枠はまずまず悪くないと思います。前走は距離短縮だったので、同距離からのローテーションで今年のメンバーなら馬券に入れておいても。

アンデスクイーン(栗東)O.マーフィー

前走は距離短縮で好走後の距離延長だったのであまりいい条件ではなかったと思います。今回は距離短縮のローテーションなので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。成績を見ると良馬場〜稍重くらいまでの馬場がよさそう。

オルキスリアン(船橋)今野忠成

昨年のクイーン賞3着馬なので適性的には問題ないと思います。今年も距離延長のローテーションですが、距離短縮後なので抑え以上では狙いにくい。

ラインカリーナ(美浦)武藤雅

パイロ産駒で枠順はまずまず悪くないと思います。脚質、成績を見ると距離短縮より距離延長か同距離からのローテーションの方がいい印象なので、馬場傾向、人気次第。

プリンシアコメータ(美浦)岩田康誠

2017年のクイーン賞1着なので適性的には問題ないと思います。昨年は不良馬場で10着なので馬場、人気次第ですが、2桁着順から巻き返しもある馬なの馬券には入れておきたい。

トーセンガーネット(栗東)左海誠二

アグネスデジタル産駒で芝からダート替わり、距離短縮はプラスになりそう。ヴァイスリージェント系の血も持っていて、ダートはまだ5着以下は1度もないので、今年のメンバーならチャンスはありそう。

クイーン賞2019 予想ポイント考察まとめ

大荒れする印象ではありませんが、近5年は上位人気3頭で決まった年はないので、馬場次第ではヒモ荒れに注意してい予想したいレースです。

クイーン賞2019/12/11競馬予想

クイーン賞2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。

スポンサーリンク

船橋11R クイーン賞

◎11 トーセンガーネット 10着

○3 アンデスクイーン 5着

▲10 プリンシアコメータ 2着

△7 ラインカリーナ 3着

☆1 クレイジーアクセル 1着

クイーン賞2019 予想まとめ

それぞれ不安点が多いメンバーですが、少しでも条件、馬場的に合いそうな馬から入りたいレースです。

今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!


過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!

タイトルとURLをコピーしました