基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭中13頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。連対馬は全てなので、基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
黒船賞2025注目血統
ヌレイエフ系、ヴァイスリージェント系、ファーティナイナー系、ダンジグ系、エーピーインディ系、ロベルト系に注目
※特注
ヌレイエフ系、エーピーインディ系
黒船賞2025出走馬診断
黒船賞2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
ラプタス(栗東)幸英明
2020年の黒船賞1着の実績はあるのでコース適性は問題ないと思います。ただ同一重賞4回目、近2回は馬券に絡めていないので抑え以上では狙いにくい。
ナムラフランク(栗東)菱田裕二
ミッキーアイル産駒でこの枠はそこまで悪くない印象です。ただ距離延長実績はなく、ダート1400mは2回とも馬券外なので当日の馬場傾向、人気次第。
シャマル(栗東)川須栄彦
黒船賞は2年連続1着なので適性的には問題ないと思います。ただ同一重賞3回目、斤量59kgなので馬場傾向、人気次第では抑えに回すかも。
エンペラーワケア(栗東)川田将雅
ロードカナロア産駒で距離短縮の流れは悪くないと思います。ダート1400mは8戦8連対なので今年のメンバーなら馬券からは外しにくい。
アームズレイン(栗東)岩田望来
コパノリッキー産駒でこの枠は悪くない印象です。前走は距離延長で好走後の同距離、休み明けと条件的には良くなかったので、今年のメンバーならチャンスはありそう。
黒船賞2025 予想ポイント考察まとめ
極端に荒れる印象ではないので、馬場傾向、人気を見て良さそうな馬から入りたいレースです。
黒船賞2025/3/25競馬予想
黒船賞2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
高知5R 黒船賞
◎12 アームズレイン 5着
○9 エンペラーワケア 3着
▲3 シャマル 1着
△11 ティアップエックス 7着
△1 ラプタス 8着
☆2 ナムラフランク 12着
黒船賞2025 予想まとめ
そこまで荒れないかもしれませんが、人気薄も少し抑えて馬券は買ってみたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!