基本的には前に行ける馬から
昨年は馬券内の3頭とも道中通過順位5番手以内の馬でした。良馬場だったので当日の馬場傾向次第ですが、基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
京浜盃2025注目血統
ヌレイエフ系、キングマンボ系、ロベルト系、グレイソヴリン系、リファール系、フォーティナイナー系に注目
ヌレイエフ系、ロベルト系
京浜盃2025出走馬診断
京浜盃2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
ソルジャーフィルド(北海道)小野楓馬
ルヴァンスレーヴ産駒で距離短縮の前走は条件的にそこまで良くなかった印象です。ダ1700mは3戦3連対、距離延長の流れなので今回は馬券には入れておきたい。
ナイトオブファイア(大井)矢野貴之
大井で4戦無敗なのでコース適性は問題ないと思います。ただこれまで小頭数、距離延長か同距離で好走してきているので、距離短縮で人気なら抑えにまわすかも。
アメージング(美浦)田辺裕信
1700mで1着の実績はあるので距離適性は問題ないと思います。ただ前走逃げて好走後の距離短縮の流れなのでローテーション的には少し不安。
シビックドリーム(大井)安藤洋一
前走は距離短縮後の距離延長と条件的にそこまで良くなかった印象です。今回は距離短縮の流れなので人気、馬場傾向次第で少し。
ナチュラルライズ(美浦)横山武史
キズナ産駒でこの枠は悪くない印象です。前走は距離短縮で好走後の同距離と条件的にそこまで良くなかった印象なので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
ハッピーマン(栗東)坂井瑠星
前走は距離延長で好走後の同距離と条件的にそこまで良くなかった印象です。実績的には上位ですが、今回は初距離なので当日の馬場傾向、人気次第。
ウィルオレオール(北海道)石川倭
成績を見ても右回り替わりは問題ないと思います。ただ前走距離延長で好走後の距離短縮なのでローテーション的には少し不安。
京浜盃2025 予想ポイント考察まとめ
昨年は9頭立てで堅い結果でしたが、今年は14頭立てなので少し紛れも期待して予想したいレースです。
京浜盃2025/3/26競馬予想
京浜盃2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井9R 京浜盃
◎10 ナチュラルライズ 1着
○2 ソルジャーフィルド 4着
▲11 ハッピーマン 8着
△3 ナイトオブファイア 3着
△7 アメージング 5着
△12 ウィルオレオール 6着
☆9 シビックドリーム 7着
京浜盃2025 予想まとめ
上位人気馬からなので、ヒモは人気薄にも少し広めに流して馬券は買ってみたいレースです。