昨年のプロキオンステークスはドバイゴールデンシャヒーン5着のマテラスカイが5番人気で1着、前走かしわ記念、2走前フェブラリーステークス3着のインカンテーションが1番人気で2着、2連勝中でダート初重賞のウインムートが2番人気3着とやや堅めの結果でした。
今年は昨年のプロキオンステークス1着、前走ドバイゴールデンシャヒーン2着になったマテラスカイ、武蔵野ステークス1着の実績がある馬サンライズノヴァ、ダートは7戦してまだ1度も馬券を外していないミッキーワイルドが上位人気になりそうですが、過去の結果、傾向からプロキオンステークス2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
プロキオンステークス2019過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
プロキオンステークス2019年7月7日(日) GⅢ 中京 ダート 左1400m
※過去5年の結果、今年のメンバーの血統系統、注目血統は2ページ目にあります!
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
プロキオンステークス2019予想データ①前走3着以内
過去5年15頭中11頭が前走3着以内の馬でした。1着馬は前走2着以内なので基本的には好走してきている馬から入りたいレースです。
前走3着以内の馬
- アルクトス(前走欅ステークス1着)
- ウインムート(前走さきたま杯1着)
- ヴェンジェンス(前走天保山ステークス1着)
- キングズガード(前走栗東ステークス3着)
- サクセスエナジー(前走さきたま杯2着)
- マテラスカイ(前走ドバイゴールデンシャヒーン2着)
- ミッキーワイルド(前走麦秋ステークス1着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
残りの4頭中2頭が前走5着以内の馬。
プロキオンステークス2019予想データ②リピーターに注意
過去5年キングズガード、ベストウォーリア、キョウワダッフィーが複数年プロキオンステークスで馬券に絡んでいるので、該当馬は抑えておいてもいいかもしれません。
過去プロキオンステークスで馬券に絡んだ実績のある馬
- マテラスカイ(2018年プロキオンステークス1着)
- キングズガード(2016年プロキオンステークス3着、2017年1着)
- ウインムート(2018年プロキオンステークス3着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
連に絡んだ5頭中2頭が1着、3頭が2着。
プロキオンステークス2019予想データ③坂のあるOPクラス以上のダート1400m〜1600mで馬券内の実績がある馬
過去5年15頭中12頭が坂のあるOPクラス以上のダート1400m〜1600mで馬券内の実績がある馬でした。昨年も馬券内の2頭、掲示板内の3頭が該当していたので、注意しておきたい傾向です。
坂のあるOPクラス以上のダート1400m〜1600mで馬券内の実績がある馬
- アードラー
- アディラート
- アルクトス
- ウインムート
- ヴェンジェンス
- キングズガード
- サンライズノヴァ
- ダノングッド
- プロトコル
- マテラスカイ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
昨年掲示板内で該当していなかった2頭は中京ダート1400mで連対実績がある馬。
プロキオンステークス2019予想データ④内枠の馬に注意
過去5年15頭中10頭が1桁馬番の馬でした。3年連続2桁馬番が1着になっていますが、2着〜4着は4枠から内枠の馬、2014年と2015年は3枠から内枠の馬で決まっているので、内枠の馬には注意しておきたいレースです。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
過去5年2桁馬番で馬券に絡んだ5頭中4頭が5番人気以内の馬。
プロキオンステークス2019予想データ⑤逃げ先行馬に注意
過去5年15頭中6頭が道中通過順位5番手以内の馬でした。そのうち4頭が連に絡んでいるので、馬場傾向次第ですが前目でレースしそうな馬には注意しておきたいレースです。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
昨年は不良馬場で掲示板内の5頭中4頭が該当。