- プロキオンステークス2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 サクセスエナジー 57.0 松山 弘平
- 2枠2番 ダノングッド 56.0 鮫島 克駿
- 2枠3番 ドンフォルティス 56.0 秋山 真一郎
- 3枠4番 ヴァンジェンス 56.0 幸 英明
- 3枠5番 サンライズノヴァ 57.0 松若 風馬
- 4枠6番 ワンダーサジェス 54.0 太宰 啓介
- 4枠7番 アディラート 56.0 酒井 学
- 5枠8番 ウインムート 58.0 川田 将雅
- 5枠9番 マテラスカイ 57.0 武 豊
- 6枠10番 アルクトス 56.0 田辺 裕信
- 6枠11番 オールドベイリー 56.0 小崎 綾也
- 7枠12番 ミッキーワイルド 56.0 北村 友一
- 7枠13番 アードラー 56.0 西村 淳也
- 8枠14番 キングズガード 56.0 M.デムーロ
- 8枠15番 プロトコル 56.0 川須 栄彦
- プロキオンステークス2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
プロキオンステークス2019枠順評価!+出走馬診断
プロキオンステークス2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 サクセスエナジー 57.0 松山 弘平
昨年のプロキオンステークス4着なので中京替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。昨年は不良馬場だったので、稍重くらいまでの馬場なら。
枠順評価!!昨年と同じなので特に問題なさそう。
2枠2番 ダノングッド 56.0 鮫島 克駿
前走先行したので距離短縮の流れは悪くないと思います。ただプロキオンステークスは過去2回掲示板外なので、積極的には狙いにくい。
枠順評価!!内枠でも好枠実績はあるのでまずまず悪くない枠だと思います。
2枠3番 ドンフォルティス 56.0 秋山 真一郎
中京は2戦して馬券を外していないのでコース替わりは問題ないと思います。ただ成績を見ると同距離からのローテーションよりは距離変更のショックをかけたときの方がよさそう。
枠順評価!!血統、傾向的にまずまず悪くない枠だと思います。
3枠4番 ヴァンジェンス 56.0 幸 英明
カジノドライヴ産駒でエーピーインディ系、ヴァイスリージェント系の血を持っているのはプラス。血統的には湿った馬場なら評価を上げて、乾いた馬場なら評価を下げたい。
枠順評価!!前走も内枠で好走しているので、まずまず悪くない枠だと思います。
3枠5番 サンライズノヴァ 57.0 松若 風馬
能力、実績的には上位ですがゴールドアリュール産駒で中京替わりはあまりプラスにはならない印象です。馬場傾向次第ですが湿った馬場なら枠順、人気次第では割り引くかも。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
4枠6番 ワンダーサジェス 54.0 太宰 啓介
ブラックタイド産駒で休み明け、中京替わりは問題ないと思います。ただオープンクラスで2戦連続掲示板外なので重賞では狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
4枠7番 アディラート 56.0 酒井 学
ルーラーシップ産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ近走同じ距離ばかり使われているので、ショックをかけた方がよさそう。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠8番 ウインムート 58.0 川田 将雅
昨年のプロキオンステークス3着馬なのでコース適性は問題ないと思います。斤量は増えますが、馬場、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、傾向的には昨年の方がいい枠だったと思います。
5枠9番 マテラスカイ 57.0 武 豊
昨年のプロキオンステークス1着なのでコース適性は問題ないと思います。ローテーションは違いますが同じ距離延長の流れなので、湿った馬場なら。
枠順評価!!昨年の方がレースはしやすかったかもしれませんが、この枠でもそこまで割り引かなくても。
6枠10番 アルクトス 56.0 田辺 裕信
2016年にアドマイヤオーラ産駒のノボバカラが1着になっているので血統的には問題ないと思います。馬場状態問わず好走実績はあるので、好調期は馬券に入れておきたい。
枠順評価!!脚質的にもう少し内枠の方がよかった印象です。
6枠11番 オールドベイリー 56.0 小崎 綾也
父エーピーインディ系で脚質的に距離延長の流れは悪くないと思います。ただダートは初めての1400m以上のレースなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠12番 ミッキーワイルド 56.0 北村 友一
ダートでは7戦して馬券を外していない馬で中京替わりも問題ないと思います。ただ2着以下だった5回中4回は1桁馬番だったので、枠順次第。
枠順評価!!脚質、成績を見てもまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 アードラー 56.0 西村 淳也
シニスターミニスター産駒で休み明けは問題なく、中京替わりもプラスになりそう。オープンクラスでも連に絡めていませんが、重賞の流れになるのはプラスになりそうなので、初重賞の今回は馬券に入れておいても面白そう。
枠順評価!!脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
8枠14番 キングズガード 56.0 M.デムーロ
プロキオンステークスは2016年3着、2017年1着なので適性、実績的には上位。ただ昨年は7着なので、馬場、人気次第では抑えておいてもいいかもしれませんが同一重賞4回目なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠15番 プロトコル 56.0 川須 栄彦
スクリーンヒーロー産駒で血統的に距離短縮の流れは悪くないと思います。ただ脚質的にそこまでプラスになる印象ではないので、近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的には可もなく不可もない印象です。
プロキオンステークス2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はヴェンジェンス、アードラー、キングズガード。

逆に割引きたい枠の馬はサンライズノヴァ、ワンダーサジェス。