昨年の函館スプリントステークスは高松宮記念1着の実績があるセイウンコウセイが3番人気で1着、スワンステークス、阪急杯2着の実績があるヒルノデイバローが10番人気で2着、前走高松宮記念3着のナックビーナスが1番人気3着とやや波乱の結果でした。
今年は前走高松宮記念4着、京阪杯、シルクロードステークス1着の実績があるダノンスマッシュ、京王杯2歳ステークス、アーリントンカップ、京王杯スプリングカップと重賞3勝のタワーオブロンドン、函館2歳ステークス1着の実績があるアスターペガサスが上位人気になりそうですが、過去の結果、傾向から函館スプリントステークス2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
函館スプリントステークス2019過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
函館スプリントステークス2019年6月16日(日) GⅢ 函館 芝 右1200m(A)
※過去5年の結果、今年のメンバーの血統系統、注目血統は2ページ目にあります!
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
函館スプリントステークス2019予想データ①距離短縮馬
過去5年15頭中10頭が前走から距離短縮の馬でした。10頭中6頭が連対しているのでプラスになりそうな馬を重視したいレースです。
距離短縮馬
- サフランハート(前走京都芝1400m安土城ステークス7着)
- タワーオブロンドン(前走東京芝1400m京王杯スプリングカップ1着)
トウショウピスト(前走京都芝1400m安土城ステークス12着)リナーテ(前走東京芝1400m京王杯スプリングカップ2着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
10頭中8頭が前走重賞から距離短縮の馬。
函館スプリントステークス2019予想データ②牝馬に注意
過去5年15頭中6頭が牝馬でした。近3年で2勝しているので馬券には入れておきたいレースです。
牝馬
タマモブリリアン 牝6デアレガーロ 牝5- ペイシャフェリシタ 牝6
リナーテ 牝4
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
6頭すべて3〜5歳馬。
函館スプリントステークス2019予想データ③前走重賞以外は3着以内
過去5年前走重賞以外の馬で馬券に絡んだ4頭すべて3着以内の馬でした。4頭とも4番人気以下だったので、該当馬は抑えておいてもいいかもしれません。
前走重賞以外で3着以内の馬
- アスターペガサス(前走葵ステークス2着)
ライトオンキュー(前走船橋ステークス1着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
4頭中3頭が前走重賞以外で1着の馬。
函館スプリントステークス2019予想データ④基本的には内枠有利
過去5年15頭中10頭が1桁馬番の馬でした。基本的には内枠有利で予想したいレースですが、不利を受けることもあるので、外枠の馬も馬券には入れておいたほうがいいかもしれません。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
過去5年1着は5年中4年1桁馬番の馬。ただ2桁馬番で馬券に絡んだ4頭は9番から外枠の馬。