- 函館記念2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 レッドローゼス 56.0 蛯名 正義
- 1枠2番 アメリカズカップ 55.0 北村 友一
- 2枠3番 ブラックバゴ 55.0 斎藤 新
- 2枠4番 マイスタイル 56.0 田中 勝春
- 3枠5番 ドレッドノータス 56.0 菱田 裕二
- 3枠6番 マイネルファンロン 54.0 丹内 祐次
- 4枠7番 カルヴァリオ 54.0 吉田 隼人
- 4枠8番 メートルダール 57.0 武藤 雅
- 5枠9番 ポポカテペトル 55.0 岩田 康誠
- 5枠10番 ステイフーリッシュ 57.5 中谷 雄太
- 6枠11番 マイネルサージュ 55.0 国分 恭介
- 6枠12番 スズカデヴィアス 57.5 勝浦 正樹
- 7枠13番 アーバンキッド 54.0 横山 武史
- 7枠14番 ナイトオブナイツ 56.0 池添 謙一
- 8枠15番 ゴールドギア 52.0 幸 英明
- 8枠16番 エアスピネル 58.0 福永 祐一
- 函館記念2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
函館記念2019枠順評価!+出走馬診断
函館記念2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 レッドローゼス 56.0 蛯名 正義
ステイゴールド産駒で函館替わりは問題なく休み明けはプラス。成績を見るとクラス慣れに時間がかかりそうですが、好調期なので崩れるまでは馬券に入れておいても。
枠順評価!!前走は外枠でしたが、血統的に内枠はプラス。
1枠2番 アメリカズカップ 55.0 北村 友一
マンハッタンカフェ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ根幹距離替わり、相手アップの流れなので、極端に悪い馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統的に内枠は割引き。
2枠3番 ブラックバゴ 55.0 斎藤 新
バゴ産駒、母父ステイゴールドで函館替わりは問題ないと思います。ただ昨年の函館記念は10着なので、違う馬場になれば。
枠順評価!!血統、傾向的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠4番 マイスタイル 56.0 田中 勝春
ハーツクライ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。近走の成績を見ると1走おきに好走しているので、今回は抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的に内枠はプラス。
3枠5番 ドレッドノータス 56.0 菱田 裕二
ハービンジャー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ使い詰め、相手アップの流れは割引きで、5戦連続5着以下からでは少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
3枠6番 マイネルファンロン 54.0 丹内 祐次
ステイゴールド産駒で距離延長の流れはプラスになりそう。前走は逃げて好走後の距離短縮の流れとあまりいい条件ではなかったので、今回の条件なら面白いかも。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
4枠7番 カルヴァリオ 54.0 吉田 隼人
コース実績はあり、マツリダゴッホ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。前に行ければ面白いかもしれませんが、近走のように後方からでは厳しくなりそう。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 メートルダール 57.0 武藤 雅
ゼンノロブロイ産駒で函館替わりは問題なく、ロベルト系の血を持っているのはプラス。ただ同距離9着からのローテーション、ある程度速い上がりのときに好走しているので、馬場傾向次第。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 ポポカテペトル 55.0 岩田 康誠
ディープインパクト産駒で初の函館という点はプラス。ただ距離短縮の流れはあまり強調できる印象ではなく、近走は少頭数で馬券に絡んでいるので、枠順、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
5枠10番 ステイフーリッシュ 57.5 中谷 雄太
ステイゴールド産駒で函館替わりは問題なく、多頭数になるのはプラスになりそう。近走は外目の枠を引いて勝ちきれないことが多いので、好枠なら。
枠順評価!!血統、脚質的にもう少し内枠の方がよかった印象です。
6枠11番 マイネルサージュ 55.0 国分 恭介
ハービンジャー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、ハンデ戦のGⅢ実績はあるので、上がりのかかる馬場になれば少し。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
6枠12番 スズカデヴィアス 57.5 勝浦 正樹
キングカメハメハ産駒で函館替わりは問題ないと思います。ただ昨年の函館記念は5着、8歳馬で前走距離短縮で好走後の距離延長なので疲労面は不安。
枠順評価!!血統、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
7枠13番 アーバンキッド 54.0 横山 武史
ハーツクライ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ1着になった3回中2回は少頭数、非根幹距離の重馬場だったので、前有利で、楽な展開にならないと厳しくなりそう。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
7枠14番 ナイトオブナイツ 56.0 池添 謙一
ハービンジャー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ昨年の函館記念は同じローテーションで8着に負けているので、馬場傾向、枠順次第。
枠順評価!!傾向的には強調できませんが、血統的には悪くないと思います。
8枠15番 ゴールドギア 52.0 幸 英明
洋芝は2戦2連対なので函館替わりは問題なさそう。レース中上位の上がりを使えている馬ですが、少し上がりのかかる舞台の方がよさそうなので、人気、馬場傾向次第。
枠順評価!!母父ゼンノロブロイで揉まれにくい外枠は悪くないと思います。
8枠16番 エアスピネル 58.0 福永 祐一
キングカメハメハ産駒で休み明け、函館替わりは問題ないと思います。能力、実績的にも上位ですが、連対しているのはすべて芝1600mなので、枠順、馬場傾向次第では少し割り引くかも。
枠順評価!!血統、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
函館記念2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はレッドローゼス、マイスタイル、マイネルファンロン。

逆に割引きたい枠の馬はアメリカズカップ、ドレッドノータス、スズカデヴィアス、アーバンキッド、エアスピネル。