「横浜開港祭」といえば、横浜市立の小中高に通っていた方は、横浜の開校記念日として休校
になるので、すぐ何日かわかると思うのですが、
私のように県外から来た人にとっては、何日にどんなことをやるのかわからなかったので、詳
細を調べてみました。
昨年の花火大会の雰囲気がわかる動画がありましたので、まずチェックしてみてください。
この「横浜開港祭」の今年の日程と詳細、花火の穴場スポットをチェックしていきたいと思います。
「横浜開港祭」とは?
「横浜開港祭」は1981年に「横浜どんたく」として開催されたのがはじまりと言われていて、
1995年から「横浜開港祭」と言われるようになりました。
2021年の開催日程は?
開催期間:2021年6月2日(水)
横浜開港祭花火大会の日程、詳細は?
- 開催地住所【神奈川県横浜市西区みなとみらい】
- 打ち上げ場所【臨港パーク前方の海上から】
- 日程【2021年6月2日(水)20時20分から20時50分まで】
開催場所、アクセス方法は?
開催場所は?
メイン会場は「臨港パーク」で行われます。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目
交通アクセスは?
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩で5分
- みなとみらい線「新高島駅」から徒歩で10分
- JR線「桜木町駅」から徒歩で15分
駐車場は?
できれば周辺はかなり混雑するので、車で行くのは避けたほうがいいと思いますが、特に周辺道路を交通規制をかけたりしないらしいのでどうしても車で行きたいという方のために、周辺の駐車場を調べてみました。
- 臨港パーク駐車場 100台
- みなとみらい公共駐車場(パシフィコ横浜駐車場) 1188台
- ナビパークみなとみらい21第2 11台
- ナビパークみなとみらい21第1 11台
- みなとみらいビジネススクエア駐車場 28台
- トラストパークみなとみらいセンタービル駐車場 31台
- クイーンズパーキング 1700台
- 万葉倶楽部駐車場 226台
- 横浜メディアタワー駐車場 64台
- カップヌードルミュージアム 40台
「横浜開港祭」の花火穴場スポットは?
ぷかりさん橋
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分
- JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩15分
- 横浜市営バス14系統「パシフィコ横浜」下車してすぐ
ここは横浜開港祭のイベントが開催されている場所なので、早くから花火のための場所取りができません。
そのためイベント終了後、テントが撤去されてから場所取りをすることになるので、比較的遅い時間に行ってもいい位置を確保できる可能性があります。
カップヌードルミュージアムの芝生エリア
神奈川県横浜市中区新港2-3-4
- みなとみらい線「みなとみらい駅」、か「馬車道駅」下車、約徒歩10分
- 根岸線か横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から約徒歩15分
- 桜木町駅から横浜市営あかいくつバスに乗車して、「カップヌードルミュージアム前」停留所まで約16分
ここも花火の穴場スポットとして知られている場所なので、それなりの時間になれば混雑してしまいます。
ただ1番混雑する場所よりは取りやすい場所だと思うので、お昼くらいから場所取りをすればいい場所を確保できるかもしれません。
野毛山公園
神奈川県横浜市西区老松町
- 京急本線日ノ出町駅から徒歩10分
- JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
ここは花火が打ち上がる場所から離れているので、迫力は少し足りないかもしれませんが、見晴らしのいい場所で花火を楽しむことができます。
ただここは「野毛山動物園」もあるので、お子さん連れの方でも、比較的混雑をさけることができ、早い時間に行っても安心して楽しめる場所だと思います。
掃部山公園(かもんやまこうえん)
神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘57
- 桜木町駅から徒歩10分
- 横浜駅から徒歩20分
- 京浜急行戸部駅から徒歩15分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン高島町駅から徒歩10分
ここは花火が打ち上がる場所から離れているので、海の近くに上がる花火など一部の花火は見えませんが、花火の雰囲気を味わいたい、混雑を避けたい方はオススメです!
徒歩圏内に各線の駅があるので、帰りの混雑も避ける事ができると思います。
「横浜開港祭」まとめ
花火の時間は30分と短いのですが、約6000発も打ち上がり、音楽や、レーザを使った様々な演出が見ものです。
約70万人の見物客が集まる関東で1番早い夏の花火大会ということなので、ぜひ楽しんで見て下さい!!