X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

東京スプリント2020枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断

昨年は無料情報で
桜花賞・阪神牝馬S的中
今年もここを見ない手はありません!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報(2024年)実績
-桜花賞-
三連複9点500円 32.6倍
【獲得額】16,300円【回収率】362%
-阪神牝馬S-
三連複9点500円 22.2倍
【獲得額】11,100円【回収率】247%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報はもちろん
桜花賞買い目公開
重賞戦線でコンスタントに勝つ無料情報です。
→桜花賞・無料予想
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!


湿った馬場なら前に行ける馬、良馬場なら差し馬に注意

過去5年15頭中9頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。良馬場だった2012年〜2014年の9頭中7頭が道中通過順位5番手以下だったので、馬場傾向によって脚質的にも注意しておきたいレースです。

(4/8)13:30時点のオッズ

  1. コパノキッキング 1.7
  2. ヤマニンアンプリメ 4.4
  3. ジャスティン 5.4
  4. ブルドッグボス 11.7
  5. サブノジュニア 19.0
  6. ノボバカラ 22.8
  7. エポック 27.0
スポンサーリンク

東京スプリント2020注目血統

ミスタープロスペクター系、フォーティナイナー系、ストームキャット系、グレイソヴリン系、ロベルト系に注目。

※特注フォーティナイナー系、グレイソヴリン系

東京スプリント2020出走馬診断

東京スプリント2020の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

ジャスティン(栗東)坂井瑠星

オルフェーヴル産駒でこの枠は悪くないと思います。今年のメンバーならチャンスはありそうですが、使い詰めなので疲労面は少し不安。

ヤマニンアンプリメ(栗東)武豊

距離短縮でダート1200mを使ったときは4戦3勝2着1回なので、今回も悪くないローテーションだと思います。ただシニスターミニスター産駒で血統的に枠順はもう少し外目の方がいい印象なので、馬場、人気次第では取りこぼしにも注意しておきたい。

ブルドッグボス(浦和)御神本訓史

ダイワメジャー産駒で血統的に距離短縮はプラス。2018年の東京スプリントは5着でしたが、使い詰め、前走3着と好走後、不良馬場だったので、違う馬場状態なら。疲労面も今年は前走13着、間隔も空いているので問題なさそう。

コパノキッキング(栗東)藤田菜七子

昨年の東京スプリント2着なのでコース適性は問題ないと思います。能力、実績的にも上位で、距離短縮実績もあるので、今年のメンバーなら馬券からは外しにくい。

ノボバカラ(栗東)北村友一

大井ダート1200mは過去2回使って掲示板外なのでコース替わりはあまりプラスにはならない印象です。ただ近3戦連続で同距離で距離ショックをかけるのは悪くないと思うので、馬場傾向、人気次第では少し。

東京スプリント2020 予想ポイント考察まとめ

今年はあまり荒れる印象ではないので、当日の馬場傾向を見て合いそうな馬から絞って馬券は買いたいレースです。

東京スプリント2020/4/8競馬予想

東京スプリント2020の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。

スポンサーリンク

大井11R 東京スプリント

◎7 ブルドッグボス 4着

○9 コパノキッキング 5着

▲4 ヤマニンアンプリメ 8着

△1 ジャスティン 1着

△8 サブノジュニア 2着

☆11 ノボバカラ 7着

東京スプリント2020 予想まとめ

狙いたい条件の馬はそこまで多くはないので、基本的には印上位の馬を中心に馬券は買いたいレースです。

今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!


過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!

タイトルとURLをコピーしました