基本的には前に行ける馬から
東京記念2021注目血統
ロベルト系、リファール系、ニジンスキー系、キングマンボ系に注目。
※特注ロベルト系、キングマンボ系
東京記念2021出走馬診断
東京記念2021の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ジョーグランツ(浦和)森泰斗
ゼンノロブロイ産駒で距離延長は問題ないと思います。ただ血統的に多頭数の内枠は割引き。
フィアットルクス(大井)本橋孝太
ゴールドアリュール産駒で距離延長、内枠はあまりプラスにはならない印象です。能力的にはここでもチャンスはありそうですが、近走馬券を外したのは距離延長、内枠だったサマーナイト賞だったので取りこぼしにも注意しておきたい。
ストラスフォード(大井)藤田凌
東京記念トライアル3着になっているのでコース適性は問題ないと思います。ただ前走距離短縮で好走後の距離延長、使い詰めなので積極的には狙いにくい。
サブノクロヒョウ(大井)西啓太
昨年の東京記念2着なので適性的には問題ないと思います。近走結果は出ていませんが、前走も昨年と同じタイムなので、状態面で上積みがありそうなら抑えておいても。
サトノプライム(船橋)張田昂
前走このコース1着なので適性的には問題ないと思います。ただ近2走は距離延長、今回は同距離からのローテーションなので人気、馬場傾向次第。
フレッチャビアンカ(船橋)御神本訓史
前走このコース2着なので適性的には問題ないと思います。距離変更のショックがあった方がいいかもしれませんが、ダート2000m以上なら崩れていないので、馬券には入れておきたい。
ストライクイーグル(大井)笹川翼
2019年の東京記念1着なので適性的には問題ないと思います。昨年は11着、同一重賞3回目なので妙味はないかもしれませんが、枠順は今年の方が良さそうなので、人気次第では抑えておきたい。
マンガン(川崎)矢野貴之
アイルハヴアナザー産駒でダートなら距離短縮の流れもそこまで悪くないと思います。ただ今回は休み明け、外枠なので人気なら取りこぼしにも注意しておきたい。
東京記念2021 予想ポイント考察まとめ
東京記念2021/9/8競馬予想
東京記念2021の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井11R 東京記念
◎11 フレッチャビアンカ 1着
○9 サトノプライム 5着
▲4 フィアットルクス 3着
△16 マンガン 7着
△14 ストライクイーグル 4着
☆7 サブノクロヒョウ 9着
東京記念2021 予想まとめ
上位人気からですが、人気も割れているので条件的に狙いたい馬から馬券は買ってみたいレースです。