わずか1分の予想で穴馬を見抜く競馬指数(最高72万馬券を的中)
>>> 3連単が3回に1回、馬単なら2回に1回は的中!

東京盃2017予想ポイント考察(JpnⅡ 大井11R 2017年10月04日【水】ダート右1200m/発走20:10)
東京盃2017の出走馬診断と予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※最終予想は記事の最後に追記しました!
出馬表
1枠1番 | ランドマーキュリー 牡7 56.0(船橋) |
1枠2番 | サトノタイガー 牡9 56.0(浦和) |
2枠3番 | シゲルカガ 牡6 56.0(川崎) |
2枠4番 | ショコラブラン 牡5 56.0(JRA) |
3枠5番 | カリスマサンスカイ 牡9 56.0(大井) |
3枠6番 | ニシケンモノノフ 牡6 56.0(JRA) |
4枠7番 | コーリンベリー 牝6 56.0(JRA) |
4枠8番 | メジャーアスリート 牡8 56.0(浦和) |
5枠9番 | キタサンミカヅキ 牡7 56.0(船橋) |
5枠10番 | ドリームバレンチノ 牡10 58.0(JRA) |
6枠11番 | スアデラ 牝4 54.0(船橋) |
6枠12番 | トウケイタイガー 牡6 56.0(兵庫) |
7枠13番 | ナックビーナス 牝4 54.0(JRA) |
7枠14番 | ブルドッグボス 牡5 56.0(浦和) |
8枠15番 | マルモリロイヤル 牡6 56.0(大井) |
8枠16番 | ミッキーヘネシー 牡8 56.0(高知) |
出馬表
基本的にはJRA所属馬から
過去5年15頭中14頭はJRA所属馬でした。地方馬は3着が最高なので、基本的にはJRA所属馬を重視したいレースです。
JRA所属馬
- ショコラブラン
- ニシケンモノノフ
- コーリンベリー
- ドリームバレンチノ
- ナックビーナス
7番人気以内
過去5年馬券は7番人気以内の馬で決まっています。連対馬の10頭中9頭が4番人気以内なので上位人気からヒモ荒れを狙いたいレースです。
リピーター
過去5年でドリームバレンチノ、コーリンベリー、タイセイレジェンド、ラブミーチャンが東京盃で複数年馬券に絡んでいるのでリピーターは抑えておいたほうがいいかもしれません。
東京盃で馬券内の実績がある馬
- コーリンベリー
- ドリームバレンチノ
距離短縮馬
過去5年で15頭中11頭が前走から距離短縮の馬でした。毎年2頭以上は馬券に絡んでいるので、プラスになりそうな馬は重視したいレースです。
距離短縮馬
- コーリンベリー
- ドリームバレンチノ
- トウケイタイガー
- ブルドッグボス