差し馬にも注意
過去5年で15頭中7頭が道中通過順位5番手以下の馬でした。そのうち4頭が1着になっているので、脚質的に注意して予想したいレースです。
(10/2)18:00時点のオッズ
- コパノキッキング 1.5
- ヒザクリゲ 4.4
- グランドボヌール 8.2
- サクセスエナジー 12.8
- ニホンピロタイド 15.0
- キャンドルグラス 18.3
- ショコラブラン 50.2
- ブルドッグボス 52.9
- ポッドギル 222.5
東京盃2019注目血統
ミスタープロスペクター系、フォーティナイナー系、ダンジグ系、グレイソヴリン系に注目。
※特注ミスタープロスペクター系、フォーティナイナー系
東京盃2019出走馬診断
東京盃2019の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ニホンピロタイド(栗東)幸英明
ブラックタイド産駒で血統、成績を見ても内枠はあまりプラスにならない印象です。距離短縮時に好走しているので、今回は抑えに回したい。
コパノキッキング(栗東)藤田菜七子
グレイソヴリン系の血を持っているのはプラスで、脚質的にも悪くないと思います。馬場傾向次第ですが、ダート1200mでは6戦してまだ4着以下はないので、馬券には入れておきたい。
ヒザクリゲ(栗東)横山典弘
ケイムホーム産駒で距離短縮はプラス。血統的には湿った前が止まりにくい馬場なら上位評価したい。
サクセスエナジー(栗東)松山弘平
グレイソヴリン系の血を持っているのはプラスで、枠順もまずまず悪くないと思います。ただ昨年も距離短縮で7着に負けているので、馬場傾向、人気次第。
ブルドッグボス(大井)御神本訓史
2017年の東京盃2着馬で適性的には問題なく、同じローテーションもプラス。近走重賞で結果は出ていませんが、人気、馬場次第では馬券に入れておきたい。
グランドボヌール(栗東)和田竜二
エンパイアメーカー産駒でこの枠は問題なく、フォーティナイナー系の血を持っているのはプラス。芝実績もあり血統的には湿った馬場の方がよさそう。
東京盃2019 予想ポイント考察まとめ
今年も紛れはありそうなメンバーなので、当日の馬場傾向をみて合いそうな馬から入りたいレースです。
東京盃2019/10/2競馬予想
東京盃2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井11R 東京盃
◎12 ブルドッグボス 2着
○2 コパノキッキング 1着
▲13 グランドボヌール 10着
△9 ヒザクリゲ 8着
△7 キャンドルグラス 5着
△11 サクセスエナジー 3着
△4 ショコラブラン 4着
△3 ポッドギル 12着
☆1 ニホンピロタイド 6着
東京盃2019 予想まとめ
湿った馬場の方がよさそうな馬が多い難しいメンバーなので、紛れに期待して3着は特に広めに流して馬券は買ってみたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!
過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!