レディスプレリュード2019予想ポイント考察(JpnⅡ 大井11R 2019年10月3日【木】ダート右1800m/発走20:10)
レディスプレリュード2019の出走馬診断と予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※最終予想は記事の最後に追記します!
レディスプレリュード2019出馬表
1枠1番 | プリンシアコメータ 牝6 56.0(JRA) |
2枠2番 | アンデスクイーン 牝5 55.0(笠松) |
3枠3番 | オルキスリアン 牝6 55.0(船橋) |
4枠4番 | マドラスチェック 牝3 53.0(JRA) |
5枠5番 | クレイジーアクセル 牝4 55.0(大井) |
5枠6番 | エイシンセラード 牝4 55.0(愛知) |
6枠7番 | サラーブ 牝4 55.0(大井) |
6枠8番 | ラビットラン 牝5 56.0(JRA) |
7枠9番 | ローレライ 牝5 55.0(大井) |
7枠10番 | ファッショニスタ 牝5 55.0(JRA) |
8枠11番 | ミッシングリンク 牝5 55.0(浦和) |
8枠12番 | アルティマウェポン 牝6 55.0(北海道) |
基本的にはJRA所属馬から
過去5年15頭中13頭がJRA所属馬でした。昨年は馬券内の2頭が地方馬でしたが、1着はすべてなので基本的にはここから入りたいレースです。
JRA所属馬
- プリンシアコメータ
- アンデスクイーン
- マドラスチェック
- ラビットラン
- ファッショニスタ
基本的には4番人気以内
過去5年1着は4番人気以内の馬でした。馬券内も15頭中12頭なので基本的には上位人気から入った方がいいと思いますが、6番人気以下も3頭絡んでいるので、傾向、血統的に合いそうな人気薄も少し抑えておいてもいいかもしれません。
前走4着以内の馬
過去5年15頭中13頭が前走4着以内の馬だったので、基本的には前走好走している馬から入りたいレースです。
前走重賞で4着以内の馬
- プリンシアコメータ
- アンデスクイーン
- マドラスチェック
- ラビットラン
- ファッショニスタ
地方馬は非根幹距離実績のある馬に注意
過去5年地方馬で馬券に絡んだ2018年2着のブランシェクールはTCK女王盃2着実績があり、前走根幹距離からの距離短縮、3着のアルテマウェポンは中央ダート1400m、1800m実績があり根幹距離から距離短縮の馬でした。2016年2着のトーコーヴィーナスも2連勝中で前走ダート1400mで非根幹距離が得意の馬だったので、非根幹距離実績のある地方馬は馬券に入れておいてもいいかもしれません。