X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

帝王賞2020枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断

札幌記念・無料情報
年始から夏まで無料情報が好調!
難解な夏競馬も的中しています(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の実績
●クイーンS
馬連8.0倍×1,000円
[払戻額]8,000円[回収率]160%
●関屋記念
馬連7.6倍×1,500円
[払戻額]11,400円[回収率]228%
--------------------

--------------------
●七夕賞
馬連7.8倍×1,600円
[払戻額]12,480円[回収率]256%
●北九州記念
馬連36倍×800円
[払戻額]28,800円[回収率]576%
━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
札幌記念も馬連無料情報に注目してください!
→無料情報を確認
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

良馬場なら前に行ける馬から

過去5年良馬場だった2015年と2018年の6頭中5頭は道中通過順位4番手以内の馬でした。それ以外の9頭中5頭が道中通過順位5番手以下だったので、馬場によって脚質的には注意しておきたいレースです。

(6/24)時点のオッズ

  1. 後で追記します。
スポンサーリンク

帝王賞2020注目血統

キングマンボ系、フォーティナイナー系、グレイソヴリン系、ロベルト系、ヌレイエフ系に注目。

※特注ロベルト系、ヌレイエフ系

帝王賞2020出走馬診断

帝王賞2020の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

モジアナフレイバー(大井)繁田健一

東京大賞典3着の実績はあるので距離延長、大井替わりはプラスになりそう。ただ昨年の帝王賞は5着なので抑え以上では狙いにくい。

ルヴァンスレーヴ(美浦)D.レーン

母父ネオユニヴァースで距離延長の流れはプラスになりそう。ジャパンダートダービー1着とコース実績もあり、ロベルト系の血を持っていて血統的には悪くなさそうなので、このメンバーでも馬券には入れておきたい。

ミツバ(栗東)和田竜二

昨年の帝王賞4着なのでコース替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ枠順、近走の成績を見ると積極的には狙いにくい。

ワイドファラオ(美浦)福永祐一

ヘニーヒューズ産駒で距離延長の流れはあまりプラスにはならない印象です。母父アグネスタキオンで前走は少頭数だったのもよかったと思うので、今回の条件では積極的には狙いにくい。

チュウワウィザード(栗東)C.ルメール

昨年の帝王賞2着なので適性的には問題ないと思います。昨年とローテーションは違うので取りこぼしはあるかもしれませんが、成績を見ると大崩れはなさそう。

クリソベリル(栗東)川田将雅

ジャパンダートダービー1着の実績があるのでコース適性は問題ないと思います。ゴールドアリュール産駒、母父エルコンドルパサーと血統、枠順もまずまず悪くない印象ですが、海外帰り初戦、距離延長なので取りこぼしには注意しておきたい。

ノンコノユメ(大井)真島大輔

昨年の帝王賞3着なので適性的には問題ないと思います。頭では狙いにくい馬ですが、距離延長の流れはプラスなので、今年も抑えには入れておいても。

オメガパフューム(栗東)M.デムーロ

昨年の帝王賞1着なので適性的には問題ないと思います。この舞台がベストの印象なので、馬券からは人気でも馬券からは外しにくい馬ですが、今年は距離短縮で好走後の距離延長と少し不安な点もあるので、馬場、人気次第。

ケイティブレイブ(栗東)長岡禎仁

2018年の帝王賞2着なので適性的には問題ないと思います。長岡騎手とは手があっている印象もあるので、今年のメンバーでも人気次第では面白そう。

帝王賞2020 予想ポイント考察まとめ

メンバー的に大荒れする印象ではありませんが、紛れはありそうなので、当日の馬場、人気を見て馬券の買い方には注意したいレースです。

帝王賞2020/6/24競馬予想

帝王賞2020の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。

スポンサーリンク

大井11R 帝王賞

◎14 ケイティブレイブ 6着

○11 オメガパフューム 2着

▲2 ルヴァンスレーヴ 10着

△8 クリソベリル 1着

△6 チュウワウィザード 3着

☆9 ノンコノユメ 5着

帝王賞2020 予想まとめ

上位人気馬もそれぞれに不安点があるので、点数はあまり広げず少し紛れに期待して馬券は買ってみたいレースです。

今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!

タイトルとURLをコピーしました