![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/453f74f66d94738d6dcb31f50a35a5cf.gif)
高松宮記念2018年3月25日(日) GⅠ 中京 芝 左 1200m(B)
高松宮記念2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
高松宮記念2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 3枠6番 | セイウンコウセイ | 5番人気 |
2着 | 2枠3番 | レッツゴードンキ | 2番人気 |
3着 | 4枠7番 | レッドファルクス | 1番人気 |
馬券は5番人気以内で1,2番人気もからんで堅めの結果でした。
高松宮記念2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
距離短縮馬に注意
過去5年15頭中5頭が前走から距離短縮の馬でした。毎年1頭は馬券に絡んでいるのでプラスになりそうな馬には注意しておいた方がいいかもしれません。
距離短縮馬
- レッドファルクス
- レッツゴードンキ
- ダンスディレクター
- ダイアナヘイロー
- シャイニングレイ
ソルヴェイグ
前走芝1200m〜1400mで5着以内
過去5年で15頭中13頭が前走芝1200m〜1400mで5着以内の馬でした。その内11頭が2着以内なので基本的には前走好走している馬から入りたいレースです。
前走芝1200m〜1400mで5着以内の馬
- レッドファルクス
- ネロ
- ダンスディレクター
- ファインニードル
- ダイアナヘイロー
- セイウンコウセイ
- キングハート
- ナックビーナス
ビップライブリー- ブリザード
近2走以内に馬券内の実績がある馬
過去5年で15頭中14頭が近2走以内に馬券内の実績があったので、リズムを崩している馬は狙いにくい印象です。
近2走以内に馬券内の実績がある馬
- レッドファルクス
- スノードラゴン
- ネロ
- ダンスディレクター
- ファインニードル
- ダイアナヘイロー
- ラインスピリット
- セイウンコウセイ
- シャイニングレイ
- キングハート
- ナックビーナス
フミノムーンセカンドテーブル- ブリザード