基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭全て道中通過順位4番手以内の馬でした。連対馬の10頭中9頭は3番手以内なので当日の馬場傾向次第ですが、基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
佐賀記念2025注目血統
リファール系、グレイソヴリン系、ロベルト系、キングマンボ系、エーピーインディ系に注目。
キングマンボ系、エーピーインディ系
佐賀記念2025出走馬診断
佐賀記念2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
メイショウフンジン(栗東)酒井学
昨年の佐賀記念3着なので適性的には問題ないと思います。ホッコータルマエ産駒、母父シニスターミニスターで距離短縮の前走は条件的にそこまで良くなかった印象なので今年も馬券には入れておきたい。
グロリアムンディ(栗東)山口勲
前走は距離延長で好走後の距離短縮と条件的にそこまで良くなかった印象です。近走安定した成績ではありませんが、距離延長、相手ダウンの流れでは好走している事が多いので人気、馬場次第では面白いかも。
ノットゥルノ(栗東)鮫島克駿
昨年の佐賀記念1着なので適性的には問題ないと思います。今年も馬券からは外しにくい馬ですが、前走逃げて好走後なのでローテーション的には昨年の方が良かったかも。
デルマソトガケ(栗東)松若風馬
母父ネオユニヴァースでこの枠はそこまで悪くないと思います。近走の成績を見ると少し不安ですが、国内のレースを2戦続けて使うのは久しぶりなので、人気、馬場次第では馬券に入れておいても。
シルトプレ(佐賀)石川倭
佐賀は3戦2勝なので適性的には問題ないと思います。前走は小頭数だったので、人気になりすぎると少し不安ですが、昨年このコースで開催されたJBCクラシックはノットゥルノに先着しているので、当日の馬場傾向、人気次第。
シンメデージー(高知)吉原寛人
コパノリッキー産駒でこの枠は悪くないと思います。ただ距離延長だった前走の方が条件的に良かった印象なので、人気、馬場次第では抑えに回すかも。
クラウンプライド(栗東)横山武史
成績を見ても相手ダウンの流れは悪くない印象です。近走安定した成績ではありませんが、GⅠ、JpnⅠ以外のレースならヒヤシンスS以外連を外していないので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
佐賀記念2025 予想ポイント考察まとめ
極端には荒れないかもしれませんが、紛れもありそうなメンバーなので、当日の馬場傾向、人気を見て良さそうな馬から入りたいレースです。
佐賀記念2025/2/6競馬予想
佐賀記念2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
佐賀10R 佐賀記念
◎6 グロリアムンディ 4着
○10 クラウンプライド 8着
▲2 メイショウフンジン 1着
△7 ノットゥルノ 3着
△9 シルトプレ 6着
△10 シンメデージー 2着
☆8 デルマソトガケ 5着
佐賀記念2025 予想まとめ
血統、条件的に面白そうな馬を中心に、馬券は少し紛れに期待して買ってみたいレースです。