桜花賞2019出走予定馬と過去の結果とデータから予想ポイント
桜花賞2019年4月7日(日) GⅠ 阪神 芝 右 外1600m(B)
桜花賞2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は枠順確定後、最終予想は当日この記事の最後に追記します!
桜花賞2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 7枠13番 | アーモンドアイ | 2番人気 |
2着 | 1枠1番 | ラッキーライラック | 1番人気 |
3着 | 5枠9番 | リリーノーブル | 3番人気 |
1着2番人気、2着1番人気、3着3番人気とかなり堅い結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
桜花賞2019予想ポイント①前走チューリップ賞出走馬
過去5年15頭中11頭が前走チューリップ賞出走馬でした。毎年馬券内の2頭、連に1頭以上絡んでいるので、重視したいローテーションです。
前走チューリップ賞出走馬
- シェーングランツ(前走チューリップ賞5着)
- シゲルピンクダイヤ(前走チューリップ賞2着)
- ダノンファンタジー(前走チューリップ賞1着)
- ノーブルスコア(前走チューリップ賞3着)

2013年以降チューリップ賞で1番人気だった馬は毎年馬券に絡んでいます。今年はダノンファンタジー。
桜花賞2019予想ポイント②前走チューリップ賞以外は重賞で2着以内
過去5年前走チューリップ賞以外で馬券に絡んだ4頭すべて重賞で2着以内の馬でした。ただ前走フィリーズレビューでレーヌミノルが1着になった2017年は稍重だったので、良馬場なら抑えくらいでいいかもしれません。
前走チューリップ賞以外の重賞で2着以内の馬
- エールヴォア(前走フラワーカップ2着)
- クロノジェネシス(前走クイーンカップ1着)
- ノーワン(前走フィリーズレビュー1着)
- ビーチサンバ(前走クイーンカップ2着)
- フィリアプーラ(前走フェアリーステークス1着)
- プールヴィル(前走フィリーズレビュー1着)

近2年1着馬はチューリップ賞以外のローテーション。
桜花賞2019予想ポイント③ノーザンファーム、社台ファーム生産馬
過去5年15頭中7頭がノーザンファーム生産馬、6頭が社台ファーム生産馬でした。該当馬は多いのですが軸はここから入りたいレースです。
ノーザンファーム生産馬
- アウィルアウェイ
- クロノジェネシス
- グランアレグリア
- ダノンファンタジー
- ノーブルスコア
- ビーチサンバ
- フィリアプーラ
- ルガールカルム
- レッドアステル
社台ファーム生産馬
- アクアミラビリス
- エールヴォア
- シェーングランツ
- プールヴィル

昨年は馬券内の3頭がノーザンファーム生産馬、4着が社台ファーム生産馬。
桜花賞2019予想ポイント④関西馬
過去5年15頭中12頭が関西馬でした。関東馬で連対したのは2018年のアーモンドアイ1頭のみなので、関東馬で人気だったら少し疑いたいレースです。
関西馬(※前走チューリップ賞か重賞で2着以内の馬のみ)
- エールヴォア
- クロノジェネシス
- シゲルピンクダイヤ
- ダノンファンタジー
- ノーブルスコア
- ノーワン
- ビーチサンバ
- プールヴィル

2017年1番人気3着のソウルスターリング、2016年1番人気4着のメジャーエンブレムは共に関東馬。
桜花賞2019予想ポイント⑤やや外枠有利
過去5年15頭中9頭が2桁馬番の馬でした。阪神の外回りで3歳のレースなので、スムーズにレースできそうな枠の馬を狙いたいレースです。

5年中4年1着馬は2桁馬番の馬。
桜花賞2019注目血統
キングマンボ系、グレイソヴリン系、リファール系に注目。
キングマンボ系、リファール系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
- アウィルアウェイ
- ホウオウカトリーヌ
- メイショウケイメイ
- ルガールカルム
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- アウィルアウェイ
- エールヴォア
- クロノジェネシス
- シェーングランツ
- ジュランビル
- ダノンファンタジー
- ノーワン
- プールヴィル
リファール系の血を持つ馬
- グランアレグリア
- シェーングランツ
- ダノンファンタジー
- ノーブルスコア
- レッドアステル

ディープインパクト産駒は4頭馬券に絡んでいますが、近4年1着はなし。
桜花賞2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
桜花賞過去5年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | アーモンドアイ | ロードカナロア(キングカメハメハ系) | ヘイロー系 |
2着 | ラッキーライラック | オルフェーヴル(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
3着 | リリーノーブル | ルーラーシップ(キングカメハメハ系) | ヴァイスリージェント系 |
2017年(稍重) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | レーヌミノル | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | ヘイロー系 |
2着 | リスグラシュー | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ネイティブダンサー系 |
3着 | ソウルスターリング | Frankel(サドラーズウェルズ系) | ブランドフォード系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ジュエラー | ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | ネアルコ系 |
2着 | シンハライト | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | サドラーズウェルズ系 |
3着 | アットザシーサイド | キングカメハメハ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
2015年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | レッツゴードンキ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
2着 | クルミナル | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ブラッシンググルーム系 |
3着 | コンテッサトゥーレ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ゼダーン系 |
2014年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ハープスター | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
2着 | レッドリヴェール | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
3着 | ヌーヴォレコルト | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ヌレイエフ系 |
桜花賞2019 主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アウィルアウェイ | ジャスタウェイ(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
アクアミラビリス | ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | ダンジグ系 |
エールヴォア | ヴィクトワールピサ(サンデーサイレンス系) | ニアークティック系 |
クロノジェネシス | バゴ(ブラッシンググルーム系) | ヴァイスリージェント系 |
グランアレグリア | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | エーピーインディ系 |
シェーングランツ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ブランドフォード系 |
シゲルピンクダイヤ | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | サドラーズウェルズ系 |
ジュランビル | キンシャサノキセキ(ヘイロー系) | ヴァイスリージェント系 |
ダノンファンタジー | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | カロ系 |
ノーブルスコア | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | デインヒル系 |
ノーワン | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ニジンスキー系 |
ビーチサンバ | クロフネ(ヴァイスリージェント系) | ヘイロー系 |
フィリアプーラ | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
プールヴィル | Le Havre(ブラッシンググルーム系) | ゼダーン系 |
ホウオウカトリーヌ | マツリダゴッホ(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
メイショウケイメイ | ワークフォース(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
ルガールカルム | ロードカナロア(キングカメハメハ系) | ヘイロー系 |
レッドアステル | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
桜花賞2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点の桜花賞2019の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
桜花賞2019データから週前時点の注目馬
- クロノジェネシス
- シゲルピンクダイヤ
- ダノンファンタジー
- ビーチサンバ
桜花賞2019 予想ポイント考察まとめ
あまり紛れのあるコースではないので、良馬場ならシンプルに傾向に合う地力上位の馬から入りたいレースです。