大阪杯2019出走予定馬と過去の結果とデータから予想ポイント
大阪杯2019年3月31日(日) GⅠ 阪神 芝 右 2000m(B)
大阪杯2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は枠順確定後、最終予想は当日この記事の最後に追記します!
大阪杯2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 8枠15番 | スワーヴリチャード | 1番人気 |
2着 | 3枠5番 | ペルシアンナイト | 6番人気 |
3着 | 4枠8番 | アルアイン | 2番人気 |
1着1番人気、2着6番人気、3着2番人気と比較的堅めの結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
大阪杯2019予想ポイント①前走GⅡクラス以上で6着以内の馬
過去5年15頭中14頭が前走GⅡクラス以上で6着以内の馬でした。その内10頭が3着以内なので、基本的には前走好走している馬から入りたいレースです。
前走GⅡクラス以上で6着以内の馬
- アルアイン(前走GⅡ金鯱賞5着)
- エアウィンザー(前走GⅡ金鯱賞3着)
- エポカドーロ(前走GⅡ中山記念5着)
- キセキ(前走GⅠ有馬記念5着)
- サングレーザー(前走GⅠ香港カップ4着)
- ステイフーリッシュ(前走GⅡ京都記念2着)
- ステルヴィオ(前走GⅡ中山記念3着)
- ダンビュライト(前走GⅡ京都記念1着)
- ブラストワンピース(前走GⅠ有馬記念1着)
- ペルシアンナイト(前走GⅡ金鯱賞4着)
- マカヒキ(前走GⅡ京都記念3着)
- ワグネリアン(前走GⅡ神戸新聞杯1着)

14頭中7頭が前走GⅠの馬で、1着は3頭。
大阪杯2019予想ポイント②4歳、5歳馬
過去5年15頭中12頭が4歳、5歳馬でした。今年はほとんどの馬が該当しますが、昨年は馬券内の3頭、掲示板内の4頭が4歳馬だったので、基本的には若い馬から入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- アルアイン 牡5
- エアウィンザー 牡5
- エポカドーロ 牡4
- キセキ 牡5
- サングレーザー 牡5
- スティッフェリオ 牡5
- ステイフーリッシュ 牡4
- ステルヴィオ 牡4
- ダンビュライト 牡5
- ブラストワンピース 牡4
- ペルシアンナイト 牡5
- ムイトオブリガード 牡5
- ワグネリアン 牡4

12頭中7頭が4歳馬。
大阪杯2019予想ポイント③前走上がり3位以内
過去5年15頭中10頭が前走3位以内上がりを使っている馬でした。昨年は馬券内の3頭ともだったので、特に良馬場なら注意しておきたい傾向です。
前走3位以内上がり使っている馬
- エアウィンザー(前走上がり2位)
- スティッフェリオ(前走上がり2位)
- ステルヴィオ(前走上がり1位)
- ペルシアンナイト(前走上がり3位)
- マカヒキ(前走上がり3位)
- ワグネリアン(前走上がり2位)

過去5年2015年以外はすべて良馬場。
大阪杯2019予想ポイント④1着は4番人気以内、馬券は7番人気以内
過去5年馬券は7番人気以内の馬で決まっています。1着は4番人気以内、上位人気4頭中2頭は馬券に絡んでいるので、極端な穴は狙わない方がいいかもしれません。

1着の5頭中4頭が2番人気以内の馬。
大阪杯2019注目血統
キングマンボ系、グレイソヴリン系、ダンジグ系、リファール系、ボールドルーラー系、ヴァイスリージェント系、ストームバード系に注目。
グレイソヴリン系、ダンジグ系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
- エアウィンザー
- キセキ
- ステルヴィオ
- ダンビュライト
- ブラストワンピース
- ムイトオブリガード
- ワグネリアン
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- エポカドーロ
- キセキ
- ダンビュライト
- マカヒキ
- ムイトオブリガード
ダンジグ系の血を持つ馬
- スティッフェリオ
- ブラストワンピース
- ペルシアンナイト
リファール系の血を持つ馬
- アルアイン
- キセキ
- サングレーザー
- マカヒキ
- ワグネリアン
ボールドルーラー系の血を持つ馬
アクションスター
ヴァイスリージェント系の血を持つ馬
- サングレーザー
- マカヒキ
ストームバード系の血を持つ馬
- ステルヴィオ

過去5年ディープインパクト産駒は7回馬券に絡んでいますが、近2年1着はなし。ただ毎年1頭以上は馬券に絡んでいます。
大阪杯2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
大阪杯過去5年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | スワーヴリチャード | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ファピアノ系 |
2着 | ペルシアンナイト | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
3着 | アルアイン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | エーピーインディ系 |
2017年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | キタサンブラック | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | テスコボーイ系 |
2着 | ステファノス | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
3着 | ヤマカツエース | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ロベルト系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | アンビシャス | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
2着 | キタサンブラック | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | テスコボーイ系 |
3着 | ショウナンパンドラ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
2015年(不良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ラキシス | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ストームバード系 |
2着 | キズナ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ストームバード系 |
3着 | エアソミュール | ジャングルポケット(トニービン系) | ヘイロー系 |
2014年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | キズナ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ストームバード系 |
2着 | トウカイパラダイス | ゴールドアリュール(サンデーサイレンス系) | ニジンスキー系 |
3着 | エピファネイア | シンボリクリスエス(ロベルト系) | サンデーサイレンス系 |
大阪杯2019 主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アルアイン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | エーピーインディ系 |
エアウィンザー | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
エポカドーロ | オルフェーヴル(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
キセキ | ルーラーシップ(キングカメハメハ系) | サンデーサイレンス系 |
サングレーザー | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
スティッフェリオ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ブランドフォード系 |
ステイフーリッシュ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
ステルヴィオ | ロードカナロア(キングカメハメハ系) | ノーザンダンサー系 |
ダンビュライト | ルーラーシップ(キングカメハメハ系) | ヘイロー系 |
ブラストワンピース | ハービンジャー(デインヒル系) | キングマンボ系 |
ペルシアンナイト | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
マカヒキ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
ムイトオブリガード | ルーラーシップ(キングカメハメハ系) | ヘイロー系 |
ワグネリアン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
大阪杯2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点の大阪杯2019の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
大阪杯2019データから週前時点の注目馬
- アルアイン
- ブラストワンピース
- ペルシアンナイト
- ワグネリアン
大阪杯2019 予想ポイント考察まとめ
Bコース替わりなの馬場傾向次第ですが、フラットなら、地力上位、コース適性のありそうな条件のいい馬からシンプルに予想したいレースです。