夕刊フジ賞オーシャンステークス2017枠順確定!+出走馬診断
オーシャンステークス2017の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※極端な傾向は出ていないので、現時点ではフラットで予想しています。
1枠1番 ペイシャフェリス 54.0 内田 博幸
スペシャルウィーク産駒なので距離短縮はプラス。ただ牝馬で近走この成績では狙いにくい。
枠順評価!!
血統的に内枠はプラス。
1枠2番 ナックビーナス 54.0 石川 裕紀人
能力的には上位で、ダイワメジャー産駒なので距離短縮、中山替わりもプラス。乗り替わりは少し不安ですが、疲労が抜けていれば。
枠順評価!!
血統、脚質的にも内枠はプラス。
2枠3番 ブレイブスマッシュ 56.0 横山 典弘
トーセンファントム産駒で中山は合うと思います。1200mがベストの印象ではありませんが、距離短縮はプラスになりそうなので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!
7戦連続2桁馬番でしたが、血統的には内枠でも問題なさそう。
2枠4番 クリスマス 54.0 勝浦 正樹
バゴ産駒で成績を見てもコース適性は問題ないと思います。ただ重賞ではあまり期待値は高くないので、枠順、人気次第。
枠順評価!!
血統、脚質的にも内枠はプラス。
3枠5番 バクシンテイオー 56.0 A.シュタルケ
重賞の実績はありますが、2015年このレース12着で、血統、近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!
サクラバクシンオー産駒なので血統的に内枠はプラス。
3枠6番 ウインムート 56.0 松山 弘平
ロージズインメイ産駒の相手アップの流れプラスで、中山替わりも問題ないと思います。実績的には落ちますが、好枠で今年のメンバーなら抑えておいても。
枠順評価!!
血統的に内枠はプラス。
4枠7番 トウショウピスト 56.0 吉田 豊
ヨハネスブルグ産駒なので相手アップの流れは割引き。京都よりは中山の方がよさそうですが、強調点は少ない印象です。
枠順評価!!
血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 レッドアリオン 56.0 田辺 裕信
実績的は上位ですが、アグネスタキオン産駒で距離短縮の流れもプラスではなく近走の成績を見ても狙いにくい。
枠順評価!!
血統的に揉まれやすい中枠は割引き。
5枠9番 メラグラーナ 54.0 戸崎 圭太
能力的には上位で、このコースは2戦2勝なので適性も問題ないと思います。大敗もある馬なので人気なら妙味はありませんが、スムーズにレースできればここも有力。
枠順評価!!
もう少し極端な枠の方がいい印象ですが、特に割り引く必要はなさそう。