過去の結果、傾向から中山記念2022の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
中山記念2022過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
中山記念2022年2月27日(日) GⅡ 中山 芝 右 1800m(A)
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
中山記念2022予想データ①4歳、5歳馬
過去5年15頭中9頭が4歳、5歳馬でした。その内8頭が連対しているので、基本的にはここから入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- アドマイヤハダル 牡4
- ガロアクリーク 牡5
- ダノンザキッド 牡4
- パンサラッサ 牡5
- マルターズディオサ 牝5
- ルフトシュトローム 牡5
- ワールドウインズ セ5
- ワールドリバイバル 牡4
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
4歳馬5頭、5歳馬4頭、6歳馬4頭。
中山記念2022予想データ②非根幹距離重賞で馬券内の実績がある馬
過去5年15頭中11頭が非根幹距離重賞で馬券内の実績がある馬でした。1着は全てなので、中山以外でも非根幹距離重賞実績がある馬には注意しておきたいレースです。
非根幹距離重賞で馬券内の実績がある馬
- ウインイクシード
- ガロアクリーク
- コントラチェック
- ダノンザキッド
- パンサラッサ
- マルターズディオサ
- ワールドリバイバル
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
昨年該当しなかった2着のケイデンスコールは非根幹距離重賞4着、3着のウインイクシードは中山芝1800mで1着実績がある馬。
中山記念2022予想データ③前走マイル重賞を使っている馬に注意
過去5年15頭中6頭が前走マイル重賞を使っている馬でした。毎年1頭以上馬券に絡んでいるので、距離延長がプラスになりそうな馬は注意しておきたいレースです。
前走マイル重賞を使っている馬
- カラテ
- ダノンザキッド
- トーラスジェミニ
- マルターズディオサ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
2020年3着のソウルスターリングも2戦連続取り消し明けでしたが、3走前はマイル重賞を使っている馬。
中山記念2022予想データ④関東馬
過去5年15頭中12頭が関東馬でした。出走頭数が多い事もありますが、昨年は2、3番人気、2019年も1、3、4番人気で馬券外の馬が関西馬だったので、少し疑って予想したいレースです。
関東馬
- ウインイクシード
- カラテ
- ガロアクリーク
- コントラチェック
- ゴーフォザサミット
- ソッサスブレイ
- トーラスジェミニ
- ヒュミドール
- マルターズディオサ
- ルフトシュトローム
- レッドサイオン
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
関西馬は18頭出走して2着に3頭。