基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭中13頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。1着馬はすべてなので馬場状態問わず基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
(12/19)12:00時点のオッズ
- メイショウワザシ 2.4
- アナザートゥルース 3.6
- デルマルーヴル 4.1
- アングライフェン 5.8
- アポロテネシー 7.2
名古屋グランプリ2019注目血統
ミスタープロスペクター系、キングマンボ系、ダンジグ系、ノーザンテースト系、ヴァイスリージェント系に注目。
※特注キングマンボ系、ダンジグ系
名古屋グランプリ2019出走馬診断
名古屋グランプリ2019の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
デルマルーヴル(美浦)岡部誠
ダンジグ系の血を持っているはプラス。勝ちきれない馬ですが大崩はしてないので、今年のメンバーならチャンスはありそう。
メイショウワザシ(栗東)武豊
アイルハヴアナザー産駒、母父マンハッタンカフェで距離延長の流れはプラスになりそう。前走は距離短縮で取りこぼしているので、今回の条件なら。
アナザートゥルース(美浦)大野拓弥
アイルハヴアナザー産駒で距離延長の流れはプラス。距離は違いますが名古屋大賞典3着の実績もあるので、極端なタフな馬場にならなければチャンスはありそう。
アポロテネシー(栗東)三浦皇成
ダンジグ系の血を持っているはプラスでダート2000m以上は4戦して3回馬券に絡んでいるので、スタミナ的には問題なさそう。ただ11月に2戦連続ダート2100mを使って好走しているので疲労面は少し不安。
アングライフェン(栗東)O.マーフィー
ステイゴールド産駒で距離延長の流れ自体は悪くないと思います。ただ距離短縮で人気以上に好走後の距離延長、外枠はあまりいい条件ではないので、人気なら馬場傾向次第では少し割り引くかも。
名古屋グランプリ2019 予想ポイント考察まとめ
今年は地方馬でチャンスがありそうな馬はいない印象なので、JRA所属馬の中から馬場傾向に合いそうな馬を点数を絞って馬券は買いたいレースです。
名古屋グランプリ2019/12/19競馬予想
名古屋グランプリ2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
名古屋11R 名古屋グランプリ
◎8 アナザートゥルース 3着
○2 デルマルーヴル 1着
▲5 メイショウワザシ 4着
△9 アポロテネシー 5着
☆12 アングライフェン 2着
名古屋グランプリ2019 予想まとめ
馬券の買い方が難しいメンバーですが、基本的には地力、実績上位の馬から入りたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!
過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!