- 目黒記念2020枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 タイセイトレイル 55.0 M.デムーロ
- 1枠2番 ノーブルマーズ 56.0 高倉稜
- 2枠3番 ポポカテペトル 55.0 北村友一
- 2枠4番 アイスバブル 55.0 D.レーン
- 3枠5番 キングオブコージ 54.0 横山典弘
- 3枠6番 メートルダール 56.0 浜中俊
- 4枠7番 ミュゼエイリアン 54.0 横山和生
- 4枠8番 アフリカンゴールド 55.0 福永祐一
- 5枠9番 サトノクロニクル 56.0 武藤雅
- 5枠10番 ミライヘノツバサ 56.0 木幡巧也
- 6枠11番 ステイフーリッシュ 57.5 坂井瑠星
- 6枠12番 ゴールドギア 53.0 三浦皇成
- 7枠13番 ウラヌスチャーム 54.0 松山弘平
- 7枠14番 パリンジェネシス 54.0 石橋脩
- 7枠15番 バラックパリンカ 54.0 和田竜二
- 8枠16番 オセアグレイト 55.0 C.ルメール
- 8枠17番 ボスジラ 54.0 武豊
- 8枠18番 ニシノデイジー 56.0 田辺裕信
- 目黒記念2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
目黒記念2020枠順評価!+出走馬診断
目黒記念2020の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 タイセイトレイル 55.0 M.デムーロ
ハーツクライ産駒で距離延長の流れはプラス。前走は距離短縮、アルゼンチン共和国杯2着の実績もあるので、枠順次第では馬券に入れておきたい。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
1枠2番 ノーブルマーズ 56.0 高倉稜
2018年の目黒記念2着なのでコース適性は問題ないと思います。近走も大きくは負けていないので、人気次第では抑えておいてもいいかもしれませんが、休み明けよりは叩いてからの方がいいかも。
枠順評価!!脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠3番 ポポカテペトル 55.0 北村友一
2018年の目黒記念4着なのでコース適性は問題ないと思います。ただ昨年は12着、近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!ディープインパクト産駒で血統的にそこまで強調できる枠ではない印象です。
2枠4番 アイスバブル 55.0 D.レーン
昨年の目黒記念2着なので適性的には問題ないと思います。ただそれ以降オープンクラスでも馬券に絡めていないので、鮮度的には積極的に狙いにくい。
枠順評価!!ディープインパクト産駒で血統、脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
3枠5番 キングオブコージ 54.0 横山典弘
3連勝中と勢いのある馬で距離延長自体は問題ないと思います。ただ前走距離短縮で好走後の距離延長なので、ある程度人気になるなら積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
3枠6番 メートルダール 56.0 浜中俊
ゼンノロブロイ産駒で距離延長、東京替わりは問題ないと思います。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、血統的には悪くない印象なので、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的にはもう少し外枠の方がよかったかも。
4枠7番 ミュゼエイリアン 54.0 横山和生
ロベルト系、キングマンボ系の血を持っているのはプラスですが、実績的にここでは狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 アフリカンゴールド 55.0 福永祐一
ステイゴールド産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。アルゼンチン共和国杯3着とコース実績はありますが、2戦連続2桁着順とリズムを崩しているのは少し不安。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 サトノクロニクル 56.0 武藤雅
ハーツクライ産駒で距離延長の流れはプラス。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、血統的にはそこまで悪くない印象なので、人気次第では少し。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠10番 ミライヘノツバサ 56.0 木幡巧也
ドリームジャーニー産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。非根幹距離自体は悪くないと思いますが、2戦連続3000m以上からの距離短縮なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に特に強調できる枠ではない印象です。
6枠11番 ステイフーリッシュ 57.5 坂井瑠星
ステイゴールド産駒で距離延長の流れはプラス。血統的にはそこまで悪くない印象ですが、これまで好走している舞台を見ると東京はベストではなさそう。
枠順評価!!血統的にはプラスではありませんが、成績を見るとそこまで割り引かなくても。
6枠12番 ゴールドギア 53.0 三浦皇成
ロードカナロア産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。重賞はすべて馬券外なので格的に足りない可能性もありますが、人気次第では少し抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 ウラヌスチャーム 54.0 松山弘平
ルーラーシップ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ前走少頭数を逃げて好走後の相手アップの流れなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!傾向的には強調できませんが、血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠14番 パリンジェネシス 54.0 石橋脩
昨年の目黒記念は10着、アルゼンチン共和国杯は7着なので東京替わりはあまりプラスにはならない印象です。近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!傾向、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
7枠15番 バラックパリンカ 54.0 和田竜二
非根幹距離は6戦して馬券を外していないので、距離短縮はプラスになりそう。ただ斤量57.0kgなので傾向的に人気なら抑えに回したい。
枠順評価!!コース的には強調できませんが、母父マンハッタンカフェで極端な枠は悪くないと思います。
8枠16番 オセアグレイト 55.0 C.ルメール
オルフェーヴル産駒で距離延長の流れはプラス。前走は距離短縮、少頭数とあまりいい条件ではなかったので、枠順、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
8枠17番 ボスジラ 54.0 武豊
ディープインパクト産駒で東京替わりは問題ないと思います。前走は距離短縮で好走後の距離延長とあまりいい条件ではなく、重賞2回目と鮮度自体はあるので、馬券には入れておいても。
枠順評価!!コース的には強調できませんが、血統的には悪くないと思います。
8枠18番 ニシノデイジー 56.0 田辺裕信
ハービンジャー産駒で距離延長の流れはプラス。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、メンバーレベルは下がるので、人気、馬場次第では少し。
枠順評価!!血統的には悪くない印象ですが、成績を見るとあまりプラスにはならないかも。
目黒記念2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はタイセイトレイル、アフリカンゴールド、サトノクロニクル、ボスジラ。

逆に割引きたい枠の馬はポポカテペトル、アリスバブル、オセアグレイト。