基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭中14頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。1着はすべてなので基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
ローレル賞2022注目血統
ダンジグ系、リファール系、ヌレイエフ系、フォーティナイナー系、ニジンスキー系、ロベルト系、エーピーインディ系に注目。
※特注ニジンスキー系、エーピーインディ系
ローレル賞2022出走馬診断
ローレル賞2022の出走馬診断をしていきたいと思います。
サーフズアップ(船橋)御神本訓史
ドレフォン産駒、母父ゴールドアリュールで距離延長、内枠はベストの条件ではない印象です。ただ距離延長馬も毎年馬券には絡んでいるので、当日の馬場、人気次第。
ショコラクイーン(川崎)森泰斗
パイロ産駒、母父ゴールドアリュールでこの枠はベストではない印象です。ただ前走は間隔が空いていたので、状態が良さそうなら。
マインドユアミモザ(川崎)山崎誠士
マインドユアビスケッツ産駒でこの枠はベストではない印象です。連続で馬券に絡んだ実績がないので、今回は抑え以上では狙いにくい。
マカゼ(川崎)矢野貴之
フリオーソ産駒で距離延長は問題ないと思います。前走は間隔が空いていたので、1度叩いで状態が良くなっていればチャンスはあるかも。
エイシンレア(浦和)本橋孝太
成績を見ても川崎替わりは問題ないと思います。ただ前走距離短縮で好走後の距離延長なのでローテーション的に少し不安。
エスプリダーコ(川崎)今野忠成
イスラボニータ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。多頭数替わりは少し不安ですが、2連勝中なので崩れるまでは抑えておいても。
キャッツライズ(川崎)町田直希
ホッコータルマエ産駒で距離延長、この枠は問題ないと思います。ただ前走人気以上に好走後と反動は少し不安なので、人気、馬場次第で少し。
トーケンエミスター(船橋)和田譲治
シニスターミニスター産駒で距離延長、外枠は悪くないと思います。前走は距離延長後の距離短縮、内枠と条件的に良くなかったので、今回は馬券には入れておきたい。
ローレル賞2022 予想ポイント考察まとめ
条件的に狙いたい馬はそこまで多くないので、当日の馬場、人気次第ではある程度絞って予想したいレースです。
ローレル賞2022/11/8競馬予想
ローレル賞2022の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
川崎11R ローレル賞
◎6 マカゼ 1着
○2 サーフズアップ 2着
▲3 ショコラクイーン 5着
△10 エスプリダーコ 13着
△11 キャッツライズ 7着
☆13 とみケンエミスター 14着
ローレル賞2022 予想まとめ
難しいメンバーなので点数はあまり広げずに馬券は買いたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキング、最終予想の穴馬は最強競馬ブログランキングで公開中!