- チャンピオンズカップ2021枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 ソダシ 54.0 吉田隼人
- 1枠2番 カジノフォンテン 57.0 M.デムーロ
- 2枠3番 サンライズノヴァ 57.0 松若風馬
- 2枠4番 インティ 57.0 武豊
- 3枠5番 エアスピネル 57.0 藤岡康太
- 3枠6番 テーオーケインズ 57.0 松山弘平
- 4枠7番 サンライズホープ 57.0 幸英明
- 4枠8番 スワーヴアラミス 57.0 松田大作
- 5枠9番 オーヴェルニュ 57.0 福永祐一
- 5枠10番 ケイティブレイブ 57.0 内田博幸
- 6枠11番 アナザートゥルース 57.0 坂井瑠星
- 6枠12番 クリンチャー 57.0 川田将雅
- 7枠13番 チュウワウィザード 57.0 戸崎圭太
- 7枠14番 ダノンファラオ 57.0 横山武史
- 8枠15番 メイショウハリオ 57.0 浜中俊
- 8枠16番 カファファラオ 57.0 C.ルメール
- チャンピオンズカップ2021枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?
チャンピオンズカップ2021枠順評価!+出走馬診断
チャンピオンズカップ2021の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 ソダシ 54.0 吉田隼人
血統的にはダートも走れそうですが、牝馬で初ダートがGⅠのチャンピオンズカップは条件的に厳しい印象です。抑えには入れておくかもしれませんが、それなりに人気にもなりそうなので軸にはしにくい。
枠順評価!!コース的には好枠ですが、初ダートで血統的にも強調できる枠ではない印象です。
1枠2番 カジノフォンテン 57.0 M.デムーロ
カジノドライヴ産駒で間隔が詰まっているのは問題ないと思います。これまで4勝全て左回り、距離短縮実績もあるので、馬場、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的には悪くないかもしれませんが、乗り替わりで騎手的にはベストではないかも。
2枠3番 サンライズノヴァ 57.0 松若風馬
ゴールドアリュール産駒で血統的にはそこまで悪くないと思います。ただチャンピオンズカップは過去2回とも掲示板外、前走距離短縮で好走後の距離延長なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
2枠4番 インティ 57.0 武豊
2年連続チャンピオンズカップ3着なので適性的には問題ないと思います。今年も昨年と同じローテーションですが、同一重賞3回目なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!内枠でも好走実績はありますが、この枠で揉まれると少し不安。
3枠5番 エアスピネル 57.0 藤岡康太
昨年のチャンピオンズカップ7着なのでコース替わりはあまりプラスにはならない印象です。距離延長、前走好走後、間隔が詰まっているので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!休み明けなら悪くないかもしれませんが、間隔が詰まっているのでプラスにはならないかも。
3枠6番 テーオーケインズ 57.0 松山弘平
名古屋城S1着になっているので中京替わりは問題ないと思います。ダート1800mは7戦して1回しか連を外していないので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統的にベストの印象ではありませんが、内枠でも好走実績はあるのでまずまず悪くない枠だと思います。
4枠7番 サンライズホープ 57.0 幸英明
中京ダートは3回使って連を外していないので適性的には問題ないと思います。ただ距離短縮、GⅠでペースが速くなると少し不安。
枠順評価!!血統的にはもう少し外枠の方が良かったかも。
4枠8番 スワーヴアラミス 57.0 松田大作
ハーツクライ産駒で中京替わりは問題ないと思います。前走は距離短縮、良馬場だったので、同距離からのローテーション、湿った馬場なら面白いかも。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠9番 オーヴェルニュ 57.0 福永祐一
中京ダートは3戦3勝なのでコース替わりはプラスになりそう。近走馬券を外しているのは初地方交流重賞だった帝王賞と距離短縮時だったので、同距離からのローテーションなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、傾向的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠10番 ケイティブレイブ 57.0 内田博幸
2017年のチャンピオンズカップ4着なので中京替わりはそこまで悪くないと思います。ただ2018年は11着、同一重賞3回目、近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
6枠11番 アナザートゥルース 57.0 坂井瑠星
東海ステークス2着の実績があるので中京替わりは問題ないと思います。ただ前走距離短縮で逃げて好走後の相手アップの流れなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠12番 クリンチャー 57.0 川田将雅
昨年のチャンピオンズカップ11着なので中京替わりはそこまでプラスにはならない印象です。ただ川田騎手なら3戦3勝、前走は休み明け、距離短縮とあまりいい条件ではなかったので、人気、馬場次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統的には昨年よりいい枠だと思います。
7枠13番 チュウワウィザード 57.0 戸崎圭太
昨年のチャンピオンズカップ1着なので適性的には問題ないと思います。今年も馬券には入れておきたい馬ですが、同一重賞3回目なので人気なら抑えにまわすかも。
枠順評価!!昨年も外枠でしたが、血統、コース的にはもう少し内枠の方が良かったかも。
7枠14番 ダノンファラオ 57.0 横山武史
血統的に中京替わりはそこまで悪くないと思います。距離短縮で好走後の距離延長と前走は条件的よくなかった印象ですが、GⅠでは抑え以上では狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠15番 メイショウハリオ 57.0 浜中俊
血統的に中京替わりもそこまで悪くないと思います。4戦連続連対中なので崩れるまでは馬券には入れておきたい馬ですが、近2走とも人気以上に好走しているので疲労面は少し不安。
枠順評価!!コース的に強調はできないかもしれませんが、血統的に中枠より極端な枠は悪くないと思います。
8枠16番 カファファラオ 57.0 C.ルメール
血統的に芝からダート替わりはプラスになりそう。昨年のチャンピオンズカップは7着でしたが、前走距離短縮で好走後、内目の枠だったので揉まれないレースが出来そうなら。
枠順評価!!コース的には強調できませんが、この馬にとってはいい枠だと思います。
チャンピオンズカップ2021枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?

よさそうな枠の馬はテーオーケインズ、スワーヴアラミス、クリンチャー、メイショウハリオ、カフェファラオ。

逆に割引きたい枠の馬はソダシ、インティ、エアスピネル。