- 神戸新聞杯2020枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 グランデマーレ 56.0 藤岡佑介
- 1枠2番 コントレイル 56.0 福永祐一
- 2枠3番 ビターエンダー 56.0 吉田隼人
- 2枠4番 レクセランス 56.0 松山弘平
- 3枠5番 ロバートソンキー 56.0 伊藤工真
- 3枠6番 マンオブスピリット 56.0 M.デムーロ
- 4枠7番 エンデュミオン 56.0 秋山真一郎
- 4枠8番 イロゴトシ 56.0 小崎綾也
- 5枠9番 アイアンバローズ 56.0 北村友一
- 5枠10番 パンサラッサ 56.0 坂井瑠星
- 6枠11番 ディープボンド 56.0 和田竜二
- 6枠12番 メイショウボサツ 56.0 藤岡康太
- 7枠13番 ターキッシュパレス 56.0 富田暁
- 7枠14番 ディープキング 56.0 岩田望来
- 7枠15番 ファルコニア 56.0 川田将雅
- 8枠16番 シンボ 56.0 古川吉洋
- 8枠17番 マイラプソディ 56.0 武豊
- 8枠18番 ヴェルトライゼンデ 56.0 池添謙一
- 神戸新聞杯2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
神戸新聞杯2020枠順評価!+出走馬診断
神戸新聞杯2020の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 グランデマーレ 56.0 藤岡佑介
母父ネオユニヴァースで距離延長の流れは悪くない印象です。ただ初の左回り、半年以上の休み明けなので、穴人気するならあまり妙味はないかも。
枠順評価!!近2走も内枠で、脚質的にもまずまず悪くない枠だと思います。
1枠2番 コントレイル 56.0 福永祐一
5戦5勝と能力、実績的にも上位で、休み明け、初の中京という点はプラス。今年のメンバーなら馬券からは外しにくい馬ですが、ただ初めての距離短縮、基本的には根幹距離の方がいい印象もあるので、取りこぼしにも少し注意しておきたい。
枠順評価!!ディープインパクト産駒で血統的に強調できる印象ではありませんが、内枠でも好走実績はあるのでそこまで割り引かなくても。
2枠3番 ビターエンダー 56.0 吉田隼人
オルフェーヴル産駒で中京替わりは問題ないと思います。疲労には強くなさそうなので前走凡走後というのは悪くない印象ですが、GⅢでも勝ちきれていないので、馬場、人気次第。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
2枠4番 レクセランス 56.0 松山弘平
芝1800m、2200mで2勝しているので非根幹距離適性は問題ないと思います。ただ距離短縮実績はなく、重賞は2回とも2桁着順なので期待値は高くないかも。
枠順評価!!ディープインパクト産駒で血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
3枠5番 ロバートソンキー 56.0 伊藤工真
ルーラーシップ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ実績的に重賞では少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
3枠6番 マンオブスピリット 56.0 M.デムーロ
ルーラーシップ産駒で中京替わりは問題ないと思います。芝1600m、2400mで馬券外、芝1800m、2200mは3戦3連対と非根幹距離適性は高そうなので馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、脚質的にはもう少し外枠の方がいい印象です。
4枠7番 エンデュミオン 56.0 秋山真一郎
ヴィクトワールピサ産駒で中京替わりは問題ないと思います。実績的にそこまで強調できる印象ではありませんが、非根幹距離は4戦すべて馬券に絡んでいるので抑えくらいなら。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 イロゴトシ 56.0 小崎綾也
ヴァンセンヌ産駒で芝替わりは問題ないと思います。ただ前走芝からダート替わり、距離短縮で好走後の距離延長なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 アイアンバローズ 56.0 北村友一
オルフェーヴル産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ初の距離短縮、非根幹距離なので馬場、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
5枠10番 パンサラッサ 56.0 坂井瑠星
ロードカナロア産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ距離短縮で好走後の距離延長、初の左回りなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的にもう少し内枠の方がよかった印象です。
6枠11番 ディープボンド 56.0 和田竜二
京都新聞杯1着の実績はあるので非根幹距離替わりは問題ないと思います。ただ馬券に絡んだのはすべて右回り、中京がベストの印象ではないので、人気、馬場次第。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠12番 メイショウボサツ 56.0 藤岡康太
大寒桜賞1着の実績はあるのでコース適性は問題ないと思います。重賞実績はありませんが、左回り、非根幹距離重賞は初めてなので人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!エピファネイア産駒で血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 ターキッシュパレス 56.0 富田暁
血統的に中京替わりは問題ないと思います。ただ実績的に極端にタフな馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠14番 ディープキング 56.0 岩田望来
ディープインパクト産駒で休み明け、初の中京という点はプラス。ただ距離短縮で好走後の距離延長、初重賞でも連に絡めていないので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠15番 ファルコニア 56.0 川田将雅
ディープインパクト産駒で休み明け、初の中京はプラス。GⅡでは連に絡めていませんが、2走前は距離短縮、前走は距離短縮後の距離延長とあまりいい条件ではなかったので、人気、馬場次第では注意しておきたい。
枠順評価!!これまで1桁馬番が多い馬ですが、血統的には悪くない枠だと思います。
8枠16番 シンボ 56.0 古川吉洋
ベーカバド産駒で中京替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ実績的にここでは狙いにくい。
枠順評価!!母父ディープインパクトなので、血統的には悪くないと思います。
8枠17番 マイラプソディ 56.0 武豊
ハーツクライ産駒で中京替わりは問題ないと思います。近走成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、枠順もよくなかった印象なので、好枠なら。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
8枠18番 ヴェルトライゼンデ 56.0 池添謙一
ドリームジャーニー産駒で休み明け、中京替わりは問題ないと思います。距離短縮の流れはベストの印象ではありませんが、非根幹距離は3戦3連対なので馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、成績を見ても強調できる枠ではない印象です。
神戸新聞杯2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はビターエンダー、メイショウボサツ、ディープキング、ファルコニア。

逆に割引きたい枠の馬はレクセランス、ロバートソンキー、マイラプソディ、ヴェルトライゼンデ。