過去の結果、傾向から京阪杯2024の予想ポイントと注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。(※2020年から2022年は阪神開催)
京阪杯2024過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
京阪杯2024年11月24日(日) GⅢ 京都 芝 右 1200m(C)

京阪杯2024予想データ①距離短縮馬
昨年は連対馬2頭が前走から距離短縮の馬でした。リニューアル前の京都はそこまでではありませんでしたが、距離短縮がプラスになりそうな馬は馬券に入れておきたいレースです。
距離短縮馬
- アグリ
- ウインカーネリアン
- カンチェンジュンガ
- ラプタス

昨年の連対馬2頭とも前走スワンステークスを使っている馬。
京阪杯2024予想データ②芝1400m重賞実績のある馬に注意
昨年の京阪杯1着のトウシンマカオは芝1400m重賞で2着の実績がある馬でした。昨年12番人気4着のトゥラヴェスーラも2回2着の実績があったので、該当馬には注意しておきたいレースです。
芝1400m重賞で馬券内の実績がある馬
- アグリ
- サブライムアンセム

トウシンマカオとトゥラヴェスーラは東京芝1400m重賞で2着の実績があった馬。
京阪杯2024予想データ③外枠の馬に注意
コース的には内枠の方がいい印象ですが、昨年は連対馬2頭が2桁馬番の馬でした。12番人気4着のトゥラヴェスーラも大外枠だったので、馬場傾向、出走メンバーの脚質次第ですが、外枠の馬にも注意しておきたいレースです。

昨年2番人気11着のキミワクイーンは3枠5番、3番人気5着のビックシーザーは1枠2番。