差し馬に注意
(7/10)14:00時点のオッズ
- クリソベリル 1.3
- デアフルーグ 5.9
- ロードグラディオ 7.8
- デルマルーヴル 12.9
- ミューチャリー 14.4
- ヒカリオーソ 37.0
- ウィンターフェル 91.5
- トイガー 116.4
- ドウドウキリシマ 130.2
ジャパンダートダービー2019注目血統
ミスタープロスペクター系、ボールドルーラー系、ヴァイスリージェント系、ロベルト系、ヌレイエフ系、キングマンボ系、フォーティナイナー系に注目。
※特注ロベルト系、ボールドルーラー系
ジャパンダートダービー2019出走馬診断
ジャパンダートダービー2019の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ヒカリオーソ(川崎)山崎 誠士
前走東京ダービー1着でコース適性は問題なく、ロベルト系の血を持っているのはプラス。前に行っているときに好走しているので馬場傾向次第。
ロードグラディオ(栗東)M.デムーロ
キングカメハメハ産駒でこの枠はまずまず悪くないと思います。ただ使い詰めは割引きで、芝実績もあるので軽めの馬場の方がいいかも。
ミューチャリー(船橋)御神本 訓史
ボールドルーラー系、ロベルト系の血を持っているのはプラス。大井は3戦3連対、脚質的にも合いそうなので地方馬の中では上位評価したい。
デルマルーヴル(美浦)戸崎 圭太
パイロ産駒でボールドルーラー系の血を持っているのはプラス。ただ海外帰り初戦、1着になった3回とも非根幹距離なので、馬場傾向、人気次第。
トイガー(美浦)宮崎 北斗
ヘニーヒューズ産駒で距離短縮の流れはそこまで割り引かなくてもよさそう。成績を見ると良馬場と不良馬場で好走しているので極端な馬場になった方がいいかも。
メスキータ(栗東)松山 弘平
キングマンボ系の血を持っていて、ブラックタイド産駒なので距離延長の流れは悪くないと思います。ただ根幹距離替わり、この時期に3戦連続馬券外からなので積極的には狙いにくい。
デアフルーグ(美浦)津村 明秀
ダート1800mで3戦3勝なのでマイルから距離延長はプラスになりそう。良馬場では4戦とも連を外していないので、馬場傾向次第。
ドウドウキリシマ(栗東)真島 大輔
母父ゴールドアリュールでヌレイエフ系の血を持っているのはプラス。ただ前走ダート1400mからの距離延長、初の距離なので積極的には狙いにくい。
クリソベリル(栗東)川田 将雅
3戦3勝と底を見せていないゴールドアリュール産駒で外枠はプラス。ベストの舞台ではないかもしれませんが、馬場傾向問わず好走しているので、人気でも崩れるまでは馬券に入れておきたい。
ウィンターフェル(船橋)森 泰斗
前走東京ダービー3着、大井は3戦して馬券を外していないのでコース適性は問題ないと思います。ただ近走の成績を見ても勝ちきれない馬なので、抑え以上では狙いにくい。
ジャパンダートダービー2019 予想ポイント考察まとめ
ジャパンダートダービー2019/7/10競馬予想
ジャパンダートダービー2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井11R ジャパンダートダービー
◎4 ミューチャリー 3着
○12 クリソベリル 1着
▲3 ロードグラディオ 10着
△5 デルマルーヴル 2着
△2 ヒカリオーソ 5着
△13 ウィンターフェル 4着
☆10 デアフルーグ 8着
ジャパンダートダービー2019 予想まとめ
馬場は乾いてきているので、基本的には傾向に合う馬、今の馬場に合いそうな馬から入りたいレースです。
過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!