ジャパンカップ2024注目血統
リファール系、キングマンボ系、グレイソヴリン系に注目。
キングマンボ系、グレイソヴリン系の血を持つ馬に注意
リファール系の血を持つ馬
キングマンボ系の血を持つ馬
グレイソヴリン系の血を持つ馬

父ディープインパクト系の種牡馬は21頭出走して7頭。
ジャパンカップ2024出走馬診断
全頭ではありませんが、上位人気になりそうな馬、現時点で気になっている馬を中心にジャパンカップ2024の出走馬診断をしていきたいと思います。(※枠順確定後に気になるポイントがあれば追記します!!)
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
3枠3番 ドウデュース 58.0 武豊
ダービー1着になっているのでコース適性はそこまで悪くないと思います。ただ昨年のジャパンカップは4着、前走距離短縮で好走後の距離延長なので、今回人気なら抑えに回して、有馬記念で狙った方が面白いかも。
3枠4番 ジャスティンパレス 58.0 C.デムーロ
ディープインパクト産駒で血統的にはまずまず悪くないと思います。前走距離短縮で人気以上に好走後の距離延長なのでローテーション的に強調出来る印象ではありませんが、人気、馬場次第で少し。
5枠8番 オーギュストロダン 58.0 R.ムーア
ディープインパクト産駒、母父サドラーズウェルズ系で血統的には悪くない印象です。距離短縮後の距離延長なのでローテーション的には少し不安ですが、少し上がりのかかる馬場なら馬券には入れておきたい。
6枠9番 チェルヴィニア 54.0 C.ルメール
オークス1着になっているのでコース適性は問題ないと思います。前走距離短縮で好走後の距離延長なのでローテーション的には少し不安ですが、東京はまだ連を外していないので馬券には入れておきたい。
6枠10番 ドゥレッツァ 58.0 W.ビュイック
ドゥラメンテ産駒で血統的には悪くないと思います。海外帰り初戦は少し不安ですが、ローテーション的に良くなかった天皇賞(春)以外は馬券を外していないので、人気、馬場次第では面白いかも。
8枠14番 スターズオンアース 56.0 川田将雅
昨年のジャパンカップ3着なので適性的にはそこまで悪くないと思います。ただ今年は海外帰り初戦、前走2410mからなので距離延長だった昨年の方がローテーション的には良かったかも。
ジャパンカップ2024出走予定馬の過去の傾向とデータから現時点の注目馬は?
ジャパンカップ2024過去データから週前時点の注目馬
ジャパンカップ2024過去傾向、データまとめ
極端に荒れる傾向ではありませんが、人気になりそうな馬で頭で狙うのは少し不安な馬もいるので、馬場傾向、枠順次第ではヒモ荒れにも注意して予想したいレースです。