基本的には前に行ける馬有利
過去5年15頭中13頭が道中通過順位4番手以内でした。連対馬は10頭中9頭なので基本的には前に行ける馬有利で予想したいレースです。
(12/27)13:30時点のオッズ
- マテラスカイ 1.6
- サクセスエナジー 3.9
- ウインムート 7.4
- エイシンバランサー 12.2
- サンライズメジャー 15.5
- キクノステラ 25.2
- アールプロセス 37.6
- エイシンヴァラー 53.7
兵庫ゴールドトロフィー2018注目血統
ミスタープロスペクター系、ノーザンダンサー系、ニジンスキー系、ヴァイスリージェント系に注目。
※特注ミスタープロスペクター系、ヴァイスリージェント系
兵庫ゴールドトロフィー2018出走馬診断
兵庫ゴールドトロフィー2018の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
サクセスエナジー(栗東)松山 弘平
キンシャサノキセキ産駒で血統的には問題なく、松山騎手に乗り替わりもプラスになりそう。成績を見ると重〜不良なら評価を下げて、良〜稍重までなら評価を上げたい。
サンライズメジャー(栗東)大野 拓弥
ヴァイスリージェント系の血を持っているのはプラスで、血統的にはこの枠も悪くないと思います。脚質的に積極的に狙いたい印象ではありませんが、人気、馬場次第で抑えくらいなら。
ウインムート(栗東)和田 竜二
ロージズインメイ産駒で血統、成績を見ても1400m替わりはプラスになりそう。馬券に絡んでいる時は良馬場か不良馬場なので中途半端な馬場より極端な馬場の方がいいかも。
ラブバレット(岩手)山本 聡哉
昨年の兵庫ゴールドトロフィー2着馬で適性は問題なく、同じローテーションもプラス。2016年は不良馬場で4着なので、馬場次第では馬券には入れておきたい。
エイシンバランサー(兵庫)下原 理
ヴァイスリージェント系の血を持っていて血統的にはまずまず悪くないと思います。近走良馬場のダート1400mでは3連勝中なので、馬場、人気次第では抑えておいても。
アールプロセス(兵庫)川原 正一
ダイワメジャー産駒で距離短縮の流れはプラス。初の1600mですが前目でレースできるので、極端に位置取りが後ろにならなければチャンスはあるかも。
マテラスカイ(栗東)吉村 智洋
能力、実績的にも上位で、父ミスタープロスペクター系と血統的にもまずまず悪くないと思います。ただ距離延長実績はなく、良馬場では取りこぼしも多いので、馬場、人気次第。
兵庫ゴールドトロフィー2018 予想ポイント考察まとめ
紛れはありそうなメンバーなので、当日の馬場次第では波乱も期待して予想してみたいレースです。