ホープフルステークス2018年12月28日(金) GⅠ 中山 芝 右 2000m(A)
ホープフルステークス2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
ホープフルステークス2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 4枠7番 | タイムフライヤー | 1番人気 |
2着 | 8枠15番 | ジャンダルム | 4番人気 |
3着 | 7枠13番 | ステイフーリッシュ | 8番人気 |
1番人気が1着、2着4番人気でしたが、3着8番人気とやや波乱の結果でした。
ホープフルステークス2018出走予定馬の過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
前走1着馬
過去4年12頭中11頭が前走1着の馬でした。該当馬は多いのですが、新馬戦、未勝利戦の馬も絡んでいるので基本的にはここから入りたいレースです。
前走1着馬
- アドマイヤジャスタ(前走500万クラス紫菊賞)
- キングリスティア(新馬戦)
- コスモカレンドゥラ(前走500万クラス黄菊賞)
- サートゥルナーリア(前走OP萩ステークス)
- ジャストアジゴロ(前走未勝利戦)
タイセイモナーク(前走未勝利戦)- タニノドラマ(前走新馬戦)
- ニシノデイジー(前走GⅢ東京スポーツ杯2歳ステークス)
ハギノアップロード(前走未勝利戦)- ヒルノダカール(前走未勝利戦)

前走重賞で馬券に絡んでいるのはヴァンドギャルド、クリノガウディー、ニシノデイジー、ブレイキングドーン。
前走芝2000mを使っている馬
過去4年12頭中7頭が前走芝2000mを使っている馬でした。1着はすべてなので、重視したいローテーションです。
前走芝2000mで馬券に絡んでいる馬
- アドマイヤジャスタ(京都芝2000m)
- キングリスティア(阪神芝2000m)
- コスモカレンドゥラ(京都芝2000m)
- ジャストアジゴロ(前走東京芝2000m)
タイセイモナーク(前走中京芝2000m)- タニノドラマ(前走中京芝2000m)
- ヒルノダカール(前走京都芝2000m)
- ブレイキングドーン(前走京都芝2000m)

7頭中3頭が京都、東京が2頭、中京、中山が1頭。
社台ファームかノーザンファーム生産馬
過去4年社台ファームは2頭、ノーザンファームは6頭が馬券に絡んでいます。1着はどちらかの生産馬なので、馬券には入れておきたいレースです。
社台ファームかノーザンファーム生産馬
- アドマイヤジャスタ(ノーザンファーム)
- ヴァンドギャルド(社台ファーム)
- サートゥルナーリア(ノーザンファーム)
- ジャストアジゴロ(社台ファーム)
タイセイモナーク(ノーザンファーム)ハギノアップロード(社台ファーム)- マードレヴォイス(社台ファーム)
- ミッキーブラック(ノーザンファーム)

1着は社台ファームが1回、ノーザンファームが3回。
外国人騎手騎乗馬
過去4年12頭中6頭が外国人騎手騎乗馬でした。その内5頭が連対しているので、人気で妙味はないかもしれませんが、重視したい傾向です。
外国人騎手騎乗馬
- アドマイヤジャスタ(C.ルメール)
- サートゥルナーリア(M.デムーロ)
- ミッキーブラック(O.マーフィー)
- ヴァンドギャルド(C.デムーロ)

6頭中5頭が3番人気以内。1頭は2016年8番人気2着のマイネルスフェーン。
基本的には1桁人気の馬
過去4年馬券に絡んでいる馬すべて1桁人気の馬でした。1着は3番人気以内なので、頭は堅い傾向のレースだと思います。

ただ2015年以外は1頭は8番人気以下の馬が馬券に絡んでいます。
ホープフルステークス2018注目血統
キングマンボ系、グレイソヴリン系、ニジンスキー系、ロベルト系、サドラーズウェルズ系に注目。
キングマンボ系、ロベルト系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
- キングリスティア
- サートゥルナーリア
タイセイモナーク- タニノドラマ
- ブレイキングドーン
- マードレヴォイス
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- アドマイヤジャスタ
- ヴァンドギャルド
タイセイモナーク- タニノドラマ
- ブレイキングドーン
- マードレヴォイス
ニジンスキー系の血を持つ馬
- コスモカレンドゥラ
- サートゥルナーリア
- ジャストアジゴロ
ロベルト系の血を持つ馬
クリノガウディーコパノマーティン- タニノドラマ
- ハクサンタイヨウ
サドラーズウェルズ系の血を持つ馬
- ヴァンドギャルド
- サートゥルナーリア
- ミッキーブラック

過去4年ディープインパクト産駒は2勝、キングカメハメハ産駒、ハーツクライ産駒が1勝。
ホープフルステークス過去4年と2018出走予定馬の種牡馬、母父の系統
ホープフルステークス過去4年の種牡馬、母父の系統
2017年(良)GⅠ | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | タイムフライヤー | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
2着 | ジャンダルム | Kitten’s Joy(サドラーズウェルズ系) | ヘイロー系 |
3着 | ステイフーリッシュ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
2016年(良)GⅡ | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | レイデオロ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ロベルト系 |
2着 | マイネルスフェーン | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
3着 | グローブシアター | キングカメハメハ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
2015年(良)GⅡ | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ハートレー | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | エーピーインディ系 |
2着 | ロードクエスト | マツリダゴッホ(サンデーサイレンス系) | ダンジグ系 |
3着 | バティスティーニ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2014年(良)GⅡ | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | シャイニングレイ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
2着 | コメート | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
3着 | ブラックバゴ | バゴ(ブラッシンググルーム系) | サンデーサイレンス系 |
ホープフルステークス2018年主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アドマイヤジャスタ | ジャスタウェイ(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
ヴァンドギャルド | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | サドラーズウェルズ系 |
キングリスティア | ペルシャザール(キングカメハメハ系) | ヌレイエフ系 |
コスモカレンドゥラ | ノヴェリスト(ブランドフォード系) | サンデーサイレンス系 |
サートゥルナーリア | ロードカナロア(キングカメハメハ系) | スペシャルウィーク系 |
ジャストアジゴロ | ノヴェリスト(ブランドフォード系) | ヘイロー系 |
タニノドラマ | タニノギムレット(ブライアンズタイム系) | キングマンボ系 |
ニシノデイジー | ハービンジャー(デインヒル系) | サンデーサイレンス系 |
ハクサンタイヨウ | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
ヒルノダカール | ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | パーソロン系 |
ブレイキングドーン | ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | リファール系 |
マードレヴォイス | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
ミッキーブラック | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | デインヒル系 |
ホープフルステークス2018出走予定馬の過去の結果、データから現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点のホープフルステークス2018の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
ホープフルステークス2018データから週前時点の注目馬
- アドマイヤジャスタ
- ヴァンドギャルド
- サートゥルナーリア
- ニシノデイジー
- ブレイキングドーン
ホープフルステークス2018 予想ポイント考察まとめ
極端に荒れる印象ではありませんが、ヒモ荒れには注意して予想したいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!