基本的には前有利
過去5年で15頭中13頭が道中通過順位4番手以内の馬でした。連はすべてなので基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
(5/3)10:30時点のオッズ
- テーオーエナジー 2.0
- ビッグスモーキー 3.4
- メイショウヒサカタ 3.9
- キャンベルディッシュ 7.5
- ワークアンドラブ 20.1
- アゼツライト 37.7
兵庫チャンピオンシップ2018注目血統
ミスタープロスペクター系、エーピーインディ系、ロベルト系、キングマンボ系に注目。
※特注ミスタープロスペクター系、ロベルト系
兵庫チャンピオンシップ2018出走馬診断
兵庫チャンピオンシップ2018の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
テーオーエナジー(栗東)岩田 康誠
ダート1800mでは4戦して1度も馬券を外していない馬で、脚質的にも悪くないと思います。成績を見ても軽い馬場になると取りこぼしはあるかもしれませんが、このメンバーでは馬券からは外しにくい。
ビッグスモーキー(栗東)浜中 俊
ダート1800mでは4戦して連を外していないので、芝からダート替わりはプラスになりそう。芝経験もあり枠順も悪くないと思うので、足抜きのいい馬場になれば上位評価したい。
キャンベンディッシュ(美浦)M.デムーロ
タイムパラドックス産駒でロベルト系の血を持っているのはプラス。ただ前走7着、脚質的にも強調できないので、パワーの要求される馬場なら。
ワークアンドラブ(栗東)田中 学
シニスターミニスター産駒で血統的にはそこまで悪くはないと思います。ただダートで2戦連続馬券外なので、人気、馬場次第。
メイショウヒサカタ(栗東)池添 謙一
シニスターミニスター産駒で距離延長、外枠は問題ないと思います。ただ前走芝からダート替わり距離短縮で好走後の距離延長なので疲労面で少し不安。軽いスピードの問われる馬場なら。
兵庫チャンピオンシップ2018 予想ポイント考察まとめ
基本的にはJRA所属馬から馬場を見て条件のよさそうな馬から入りたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキング、最終予想の穴馬は最強競馬ブログランキングで公開中!