- 函館記念2020枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 レイエンダ 57.0 C.ルメール
- 1枠2番 バイオスパーク 55.0 和田竜二
- 2枠3番 ミスマンマミーア 52.0 池添謙一
- 2枠4番 ランフォザローゼス 55.0 武豊
- 3枠5番 カウディーリョ 55.0 藤岡佑介
- 3枠6番 ドゥオーモ 53.0 藤岡康太
- 4枠7番 レイホーロマンス 51.0 団野大成
- 4枠8番 ベストアプローチ 56.0 横山武史
- 5枠9番 レッドサイオン 54.0 岩田康誠
- 5枠10番 トーラスジェミニ 56.0 木幡育也
- 6枠11番 スズカロング 51.0 菱田裕二
- 6枠12番 プレシャスブルー 54.0 石川裕紀人
- 7枠13番 ニシノデイジー 56.0 勝浦正樹
- 7枠14番 アドマイヤジャスタ 54.0 吉田隼人
- 8枠15番 ナイトオブナイツ 55.0 国分恭介
- 8枠16番 マイネルファンロン 55.0 丹内祐次
- 函館記念2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
函館記念2020枠順評価!+出走馬診断
函館記念2020の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 レイエンダ 57.0 C.ルメール
格的にGⅢなら足りるキングカメハメハ産駒で、松前特別1着の実績はあるので函館替わりは問題なさそう。今年のメンバーなら能力的には上位ですが、近走の成績を見ると取りこぼしにも注意しておきたい。
枠順評価!!キングカメハメハ産駒で血統的には悪くないと思いますが、脚質的にはそこまでプラスにはならないかも。
1枠2番 バイオスパーク 55.0 和田竜二
オルフェーヴル産駒で距離延長の流れはプラス。初重賞ですが函館芝2000mは2戦2連対なので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、脚質的に内枠はプラス。
2枠3番 ミスマンマミーア 52.0 池添謙一
ロベルト系の血を持っているのはプラスですが、タニノギムレット産駒で函館替わりはあまりプラスにはならない印象です。少しタフな馬場にならないとここでは狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
2枠4番 ランフォザローゼス 55.0 武豊
母父ディープインパクトで距離延長の流れは悪くないと思います。ただ近走の成績を見ると積極的には狙いにくい。
枠順評価!!キングカメハメハ産駒で血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
3枠5番 カウディーリョ 55.0 藤岡佑介
キングカメハメハ産駒で距離短縮はプラス。前走2番人気4着なので疲労面は悪くないと思いますが、成績を見ると相手アップの流れで着順を下げている印象もあるので人気なら少し疑いたい。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
3枠6番 ドゥオーモ 53.0 藤岡康太
ハンデ戦のGⅢ実績はあるディープインパクト産駒で距離延長、函館替わりは問題ないと思います。鮮度的に特に強調できる印象ではありませんが、前走よりはいい条件なので、人気、馬場傾向次第で少し。
枠順評価!!血統、脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
4枠7番 レイホーロマンス 51.0 団野大成
ハービンジャー産駒で函館替わりは問題ないと思います。ただ重賞で馬券に絡んだ3回はすべて距離短縮時なので今回は少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 ベストアプローチ 56.0 横山武史
ロベルト系の血を持っていて、距離延長の流れはプラスになりそう。長期休養明け2戦目なのでそこまで積極的には狙いにくいのですが、前走も大きくは負けていないので、上積みがありそうなら少し。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 レッドサイオン 54.0 岩田康誠
母父アグネスタキオンで血統的に距離延長の流れはそこまで悪くない印象です。ただ成績を見ると1着になった4回中3回が距離短縮時なので、今回より次走距離短縮で出走したときに狙った方がいいかも。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠10番 トーラスジェミニ 56.0 木幡育也
血統的に距離延長の流れは悪くないと思います。ただ前走少頭数を逃げて好走後の距離延長、相手アップの流れなので、馬場傾向次第ですが人気なら少し疑いたい。
枠順評価!!脚質的にもう少し内枠の方がよかった印象です。
6枠11番 スズカロング 51.0 菱田裕二
松前特別1着の実績はあるのでコース適性は問題ないと思います。ただ実績的に重賞では狙いにくい。
枠順評価!!コース、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
6枠12番 プレシャスブルー 54.0 石川裕紀人
ハンデ戦のGⅢ実績のあるディープインパクト産駒で初の函館コースという点はプラス。前走人気以上に好走後なので疲労面少し気になりますが、馬場傾向、人気次第では少し。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 ニシノデイジー 56.0 勝浦正樹
ハービンジャー産駒で洋芝替わりはプラスになりそう。ただ距離短縮のローテーション、近走の成績で人気なら少し疑いたい。
枠順評価!!成績を見ると内枠の方がいいかもしれませんが、血統的には悪くないと思います。
7枠14番 アドマイヤジャスタ 54.0 吉田隼人
ジャスタウェイ産駒で函館替わりは問題ないと思います。ただ距離延長、内枠と前走の方が条件的によかった印象なので今回は少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
8枠15番 ナイトオブナイツ 55.0 国分恭介
ハービンジャー産駒で距離延長の流れはプラス。ただ相手アップの流れ、少頭数から多頭数替わりなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!傾向的には強調できませんが、血統的には悪くないと思います。
8枠16番 マイネルファンロン 55.0 丹内祐次
昨年の函館記念2着なので距離延長、函館替わりはプラスになりそう。ただ近走の成績を見ると少しリズムを崩している印象もあるので、枠順、馬場傾向、人気次第。
枠順評価!!ステイゴールド産駒で血統的には昨年の方がいい枠だったと思います。
函館記念2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はバイオスパーク、カウディーリョ、プレシャスブルー。ニシノデイジー、ナイトオブナイツ。

逆に割引きたい枠の馬はドゥオーモ、レイホーロマンス、アドマイヤジャスタ、マイネルファンロン。