基本的には前に行ける馬から
過去5年馬券は絡んだ馬全て道中通過順位5番手以内の馬でした。そのうち13頭は3番手以内なので基本的には前にいける馬から入りたいレースです。
ゴールドカップ2023注目血統
ダンジグ系、ヌレイエフ系、ロベルト系、グレイソヴリン系、キングマンボ系に注目。
※特注ダンジグ系、ヌレイエフ系
ゴールドカップ2023出走馬診断
ゴールドカップ2023の出走馬診断をしていきたいと思います。
スマイルウィ(船橋)矢野貴之
昨年のゴールドカップ1着なので適性的には問題ないと思います。今年は前走距離延長、逃げて好走後の距離短縮なので条件的に少し疑いたい印象もありますが、今年のメンバーなら馬券からは外しにくい。
ブラックパンサー(浦和)御神本訓史
前走このコース1着なので適性的には問題ないと思います。ただ距離短縮で好走後の相手アップの流れ、内枠替わりなので、抑え以上では狙いにくいかも。
サヨノグローリー(浦和)澤田龍哉
プラチナC1着になっているので浦和替わりはプラスになりそう。前走は右回りの大井替わり、距離延長と条件的に良くなかったので、この舞台なら馬券には入れておきたい。
ジャスティン(大井)森泰斗
オルフェーヴル産駒で血統的に距離延長の流れはそこまで悪くないと思います。2020年のさきたま杯、2022年の根岸Sと1400mで馬券に絡めていませんが、2戦とも良馬場だったので、この距離なら少し軽い馬場になった方がいいかも。
アマネラクーン(浦和)本田正重
成績を見てもコース適性は問題ないと思います。ただゴールドカップは枠順、馬場傾向問わず馬券外になっているので、当日の馬場傾向、人気次第。
ゴールドカップ2023 予想ポイント考察まとめ
条件的に狙いたい馬はそこまで多くないので、馬場傾向、人気を見て良さそうな馬から入りたいレースです。
ゴールドカップ2023/12/21競馬予想
ゴールドカップ2023の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
浦和11R ゴールドカップ
◎5 サヨノグローリー 5着
○2 スマイルウィ 1着
▲7 アマネラクーン 3着
△3 ブラックパンサー 2着
☆6 ジャスティン 4着
ゴールドカップ2023 予想まとめ
そこまで荒れる印象ではないので、ある程度絞って馬券は買いたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!