わずか1分の予想で穴馬を見抜く競馬指数(最高72万馬券を的中)
>>> 3連単が3回に1回、馬単なら2回に1回は的中!

凱旋門賞2017枠順確定!+出走馬診断
凱旋門賞2017の枠順が確定したので、出走馬診断をしていきたいと思います。
※最終予想もこの記事に追記しました。
1番ゲート4番 ユリシーズ 59.5 クローリー
父サドラーズウェルズ系で血統的には悪くないと思います。ただ距離延長時は毎回着順を下げているので、頭固定では買いにくい。
2番ゲート17番 エネイブル 55.0 デットーリ
能力、実績的にも上位で父系、母系にもサドラーズウェルズ系の血を持っていて血統的にも問題なさそう。あっさり勝ってもおかしくはないと思いますが、初の多頭数のレースで内枠なので、馬券的には取りこぼしも抑えておきたい。
3番ゲート5番 クロスオブスターズ 59.5 バルザローナ
重以上の馬場では連を1度も外していないので、重馬場適性は高そうな馬だと思います。ただ唯一馬券外が、多頭数の内枠時なので、人気、馬場次第。
4番ゲート14番 ブラムト 56.5 C.デムーロ
シャンティイは2戦2勝なのでコース替わりはプラスになりそう。ただ血統的にはそこまで強調できる印象ではないので、抑えくらいなら。
5番ゲート10番 サトノノブレス 59.5 川田 将雅
母父トニービンで血統的にサトノダイヤモンドよりは力のいる馬場適性はありそう。たださすがにこの舞台では狙いにくい。
6番ゲート11番 イキートス 59.5 シュタルケ
父サドラーズウェルズ系で血統的には悪くないと思います。ただ距離鮮度はなく。7月から4戦目になるので疲労面は不安。
7番ゲート7番 アイダホ 59.5 ヘファナン
父サドラーズウェルズ系、ダンジグ系の血を持っていて血統的には悪くない馬だと思います。ただ6戦連続2400mと距離鮮度的には割引きたい。
8番ゲート18番 ウィンター 55.0 ムーア
父サドラーズウェルズ系、ダンジグ系の血を持っていて血統的にはあう馬だと思います。距離短縮後の距離延長とそこまで積極的に狙いたい条件ではありませんが、距離鮮度はあるので、人気、馬場次第抑えておいても。
9番ゲート12番 オーダーオブセントジョージ 59.5 オブライエン
父サドラーズウェルズ系で昨年の凱旋門賞3着馬なので適性的には問題ないと思います。同じローテーションなので昨年より馬場が重くなれば面白いかもしれませんが、今年はデットーリ騎手ではないので人気なら少し疑っても。