今年は昨年のダービー卿チャレンジトロフィー2着、前走東京新聞杯1着のプリモシーン、昨年のダービー卿チャレンジトロフィー3着のマイスタイル、エプソムカップ1着の実績があるレイエンダが上位人気になりそうですが、過去の結果、傾向からダービー卿チャレンジトロフィー2020の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
ダービー卿チャレンジトロフィー2020過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
ダービー卿チャレンジトロフィー2020年4月4日(土) GⅢ 中山 芝 右 外1600m(B)
※ダービー卿チャレンジトロフィー2020の注目血統、枠順確定後の出走馬診断、最終予想は2ページ目以降に追記します!
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
ダービー卿チャレンジトロフィー2020予想データ①前走3着以内
過去5年15頭中9頭は前走3着以内の馬でした。1着はすべてなので頭はここから入りたいレースです。
前走3着以内の馬
- ストーミーシー(前走東風ステークス1着)
- トーラスジェミニ(前走幕張ステークス1着)
- プリモシーン(前走東京新聞杯1着)
- ペプチドバンブー(前走トリトンステークス1着)

9頭中7頭は連対。
ダービー卿チャレンジトロフィー2020予想データ②4歳、5歳馬
過去5年15頭中13頭が4歳、5歳馬でした。1着はすべて、昨年は掲示板内の5頭ともだったので、馬券の中心はここから入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- エメラルファイト 牡4
- カツジ 牡5
- ケイアイノーテック 牡5
- ジャンダルム 牡5
- トーラスジェミニ 牡4
- プリモシーン 牝5
- ペプチドバンブー 牝5
- レイエンダ 牡5

4歳馬3頭、5歳馬10頭、6歳馬2頭。
ダービー卿チャレンジトロフィー2020予想データ③斤量55.0kg〜56.0kgの馬
過去5年15頭中11頭が斤量55.0kg〜56.0kgの馬でした。近3年連続連対馬のすべてなので、近年の傾向的にはここから入りたいレースです。
斤量55.0kg〜56.0kgの馬
イレイション 55.0- エメラルファイト 56.0
- カツジ 56.0
- ジャンダルム 56.0
- ドーヴァー 56.0
- プリモシーン 56.0
- ムーンクエイク 56.0

54.0kgは1頭、55.0kgは7頭、56.0kgは4頭。