デイリー杯2歳ステークス2019枠順評価!+出走馬診断
デイリー杯2歳ステークス2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 レッドベルジュール 55.0 武豊
ディープインパクト産駒で休み明け、少頭数、初重賞はプラス。今の京都の馬場は血統的にベストの印象ではありませんが、距離短縮の流れは問題なさそうなので、馬券には入れておきたい。
枠順評価!!少頭数なので特に割り引かなくてもよさそうですが、血統的に強調できる枠ではない印象です。
2枠2番 コルテジア 55.0 松山弘平
シンボリクリスエス産駒で距離短縮、相手アップの流れはあまりプラスにはならない印象です。実績的にも積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
3枠3番 ペールエール 55.0 M.デムーロ
ダイワメジャー産駒で京都替わりは問題ないと思います。前走は外枠だったので好枠なら。
枠順評価!!血統、脚質的に内枠はプラス。
4枠4番 サクセション 55.0 O.マーフィー
2戦2勝と底を見せていないキングカメハメハ産駒で異なる競馬場で好走しているのはプラス。ただ前走少頭数を逃げて好走後の相手アップの流れなので、人気なら取りこぼしにも注意しておきたい。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠5番 アジャストザルート 55.0 池添謙一
ジャスタウェイ産駒で距離短縮の流れはそこまで悪くないと思います。ただ芝1600m以下は初めてなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、コース的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠6番 インザムード 55.0 田中健
ノヴェリスト産駒で京都替わりは問題なさそう。血統的には少しタフな馬場になった方がいいかも。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠7番 トリプルエース 55.0 和田竜二
血統的に距離延長、京都替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。芝1200m経験しかありませんが、馬場、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
7枠8番 ライティア 54.0 北村友一
ディープインパクト産駒で少頭数、初重賞、サドラーズウェルズ系の血を持っているはプラス。血統的に今の京都の馬場は合いそうなので、馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
7枠9番 エキサイター 55.0 吉村智洋
距離延長、芝替わりはそこまで割り引かなくてもいいかしれませんが、野路菊ステークスは5頭立ての3着なので重賞では少し狙いにくい。
枠順評価!!脚質的に特に強調できる枠ではない印象です。
8枠10番 ウイングレイテスト 55.0 松岡正海
2戦連続重馬場、前走距離延長で好走しているので、距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。タフな馬場にならないと積極的には狙いにくい。
枠順評価!!前走内枠だったので、強調できる枠ではない印象です。
8枠11番 アサケエース 55.0 藤岡康太
血統的に少頭数、初重賞はプラス。良馬場がプラスになる可能性もありますが、1着になった2戦目は非根幹距離の不良馬場だったので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
デイリー杯2歳ステークス2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はペールエール、サクセション、アジャストザルート、ライティア。

逆に割引きたい枠の馬はレッドベルジュール、コルテジア。