近年はやや内枠有利
過去5年で15頭中8頭が1桁馬番の馬でした。以前はやや外枠有利の印象でしたが、近3年馬券内の2頭は1桁馬番なので、中枠からやや内枠有利で予想したいレースです。

外枠に入った差し馬は少し疑いたい印象です。
CBC賞2018注目血統
グレイソヴリン系、ダンチヒ系、リファール系、フォーティナイナー系、ボールドルーラー系に注目。
グレイソヴリン系、フォーティナイナー系の血を持つ馬に注意
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- アレスバローズ
- スノードラゴン
- セカンドテーブル
- トシザキミ
- ペイシャフェリシタ
ダンチヒ系の血を持つ馬
- ダイメイフジ
- ナガラフラワー
- ペイシャフェリシタ
リファール系の血を持つ馬
- アレスバローズ
- ダイメイプリンセス
- トーキングドラム
- ワンスインナムーン
フォーティナイナー系の血を持つ馬
- セカンドテーブル
ボールドルーラー系の血を持つ馬
- アクティブミノル
- アサクサゲンキ
- ナリタスターワン

過去5年で父サンデーサイレンス系は4頭しか絡んでいないので、血統にも注意しておきたい。
CBC賞2018過去の結果、データ、傾向から現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点のCBC賞2018の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
CBC賞2018データから週前時点の注目馬
- アクティブミノル
- アレスバローズ
- セカンドテーブル
- ダイメイフジ
- ペイシャフェリシタ
CBC賞2018 予想ポイント考察まとめ
過去5年1着は4番人気以内なので頭は上位人気から入ってヒモ荒れを狙いたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!