今年は前走菊花賞2着のアリストテレス、セントライト記念2着、前走菊花賞3着のサトノフラッグ、ダービー3着、神戸新聞杯2着のヴェルトライゼンデが上位人気になりそうですが、過去の結果、傾向からAJCC2021の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
AJCC2021過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2021年1月24日(日) GⅡ 中山 芝 右 外2200m(C)
※AJCC2021の注目血統、枠順確定後の出走馬診断、最終予想は2ページ目以降に追記します!
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
AJCC2021予想データ①前走GⅠか5着以内の馬
過去5年15頭中13頭が前走GⅠか5着以内の馬でした。昨年も馬券内の2頭なので、実績上位か前走ある程度好走している馬から入りたいレースです。
前走GⅠか5着以内の馬
- アリストテレス(前走菊花賞2着)
- ウインマリリン(前走エリザベス女王杯4着)
- ヴェルトライゼンデ(前走菊花賞7着)
- サトノフラッグ(前走菊花賞3着)
- サンアップルトン(前走アルゼンチン共和国杯3着)
- ジェネラーレウーノ(前走チャレンジカップ5着)
- ジャコマル(前走グレイトフルステークス1着)
- ステイフーリッシュ(前走京都大賞典5着)
- タガノディアマンテ(前走ステイヤーズステークス2着)
- モズベッロ(前走有馬記念15着)
- ラストドラフト(前走アルゼンチン共和国杯2着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
13頭中前走GⅠの馬は6頭、前走重賞で5着以内は4頭。
AJCC2021予想データ②芝1800m以上の非根幹距離重賞で馬券に絡んだ実績のある馬
過去5年15頭中11頭が芝1800m以上の非根幹距離重賞で馬券に絡んだ実績がある馬でした。昨年も馬券内の2頭、掲示板内の4頭が該当していたので、重視したい傾向です。
芝1800m以上の非根幹距離重賞で馬券に絡んだ実績がある馬
- ヴェルトライゼンデ(スプリングS2着)
- サトノフラッグ(セントライト記念2着)
- サンアップルトン(アルゼンチン共和国杯3着)
- ジェネラーレウーノ(セントライト記念1着)
- ステイフーリッシュ(京都新聞杯1着、京都記念2着、AJCC2着、目黒記念3着、オールカマー3着)
- タガノディアマンテ(きさらぎ賞2着)
- ナイママ(札幌2歳ステークス2着)
- ノーブルマーズ(目黒記念2着、宝塚記念3着)
- マイネルハニー(スプリングS2着)
- モズベッロ(日経賞2着)
- ラストドラフト(アルゼンチン共和国杯2着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
特に中山の非根幹距離重賞実績のある馬に注意しておきたい。
AJCC2021予想データ③近2走以内に芝で馬券に絡んでいる馬
過去5年15頭中13頭が近2走以内に芝で馬券に絡んでいる馬でした。昨年も該当馬6頭中3頭が馬券内、5頭が掲示板内だったので、近走好走実績がある馬から入りたいレースです。
近2走以内に芝で馬券に絡んでいる馬
- アリストレテス
- ヴェルトライゼンデ
- サトノフラッグ
- ジャコマル
- ステイフーリッシュ
- タガノディアマンテ
- モズベッロ
- ラストドラフト
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
13頭中9頭が連対。
AJCC2021予想データ④1桁人気の馬
過去5年馬券はすべて1桁人気の馬で決まっています。近年は頭数が少ないこともありますが、極端な人気薄は狙いにくい印象です。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
15頭中14頭は7番人気以内の馬。
AJCC2021予想データ⑤内枠有利
過去5年15頭中10頭が1桁馬番の馬でした。昨年は12頭立て、稍重の馬場だったので、傾向的にはやや内枠有利で予想したいレースです。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
2桁馬番の5頭中4頭は5番人気以内の馬。