- ターコイズステークス2021枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 アクアミラビリス 54.0 浜中俊
- 1枠2番 ミスニューヨーク 53.0 M.デムーロ
- 2枠3番 ドナウデルタ 56.0 鮫島克駿
- 2枠4番 フェアリーポルカ 56.0 三浦皇成
- 3枠5番 イベリス 56.0 酒井学
- 3枠6番 サンクテュエール 55.0 横山武史
- 4枠7番 スマートリアン 54.0 池添謙一
- 4枠8番 ムーンチャイム 53.0 大野拓哉
- 5枠9番 アンドラステ 56.5 岩田望来
- 5枠10番 ドナアトラエンテ 55.0 C.ルメール
- 6枠11番 レッドフラヴィア 53.0 津村明秀
- 6枠12番 スマイルカナ 56.0 柴田大知
- 7枠13番 ジュランビル 53.0 菊沢一樹
- 7枠14番 マルターズディオサ 56.0 田辺裕信
- 8枠15番 ギルデッドミラー 54.0 戸崎圭太
- 8枠16番 クリノプレミアム 53.0 菅原明良
- ターコイズステークス2021枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?
ターコイズステークス2021枠順評価!+出走馬診断
ターコイズステークス2021の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 アクアミラビリス 54.0 浜中俊
ヴィクトワールピサ産駒で血統、成績を見ても1400mがベストの印象ですが、1600m位までならそこまで悪くない印象です。前走は外枠の馬が上位に来るレースの内枠だったので、好枠なら少し。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
1枠2番 ミスニューヨーク 53.0 M.デムーロ
キングズベスト産駒、母父マンハンタンカフェで血統、成績を見ても非根幹距離の方がいい馬だと思います。中山替わりは問題なさそうなので、この舞台なら少しタフな馬場の方がいいかも。
枠順評価!!この馬にとってはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠3番 ドナウデルタ 56.0 鮫島克駿
昨年のターコイズステークス10着なので中山替わりはあまりプラスにはならない印象です。前走休み明け、距離短縮で好走後の距離延長なのでローテーション的にも少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
2枠4番 フェアリーポルカ 56.0 三浦皇成
昨年のターコイズステークス3着なので中山替わりは問題ないと思います。ただベストは1800m位の印象なので、抑え以上では狙いにくい。
枠順評価!!昨年も内枠だったので、まずまず悪くない枠だと思います。
3枠5番 イベリス 56.0 酒井学
GⅢ実績はありますが、距離延長はあまりプラスにはならない印象です。坂のあるコースは問題なさそうなので軽い前有利の馬場なら。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
3枠6番 サンクテュエール 55.0 横山武史
GⅢ実績のあるディープインパクト産駒なので相手ダウンの流れはプラスになりそう。ただ昨年のターコイズステークスも距離短縮で14着なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!牝馬なのでそこまで割引かなくてもいいかもしれませんが、血統的にベストではない印象です。
4枠7番 スマートリアン 54.0 池添謙一
キズナ産駒で距離短縮、中山替わりは問題ないと思います。これまで4勝中3勝が距離短縮のローテーションなので今年のメンバーならチャンスはありそう。
枠順評価!!馬券に絡んで9回中8回が1桁馬番なのでまずまず悪くない枠だと思います。
4枠8番 ムーンチャイム 53.0 大野拓哉
アドマイヤムーン産駒で直線が短いコース替わりはプラスになりそう。実績的には強調できませんが休み明けより叩いてからの方がいい印象の馬なので、抑えくらいなら。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠9番 アンドラステ 56.5 岩田望来
昨年のターコイズステークス2着なので適性的には問題ないと思います。ただ近走の成績を見ると反動が出やすい印象なので、昨年は前走凡走後、今年は人気以上に好走後の距離短縮なので取りこぼしにも注意しておきたい。
枠順評価!!血統的には昨年の方がいい枠だったと思います。
5枠10番 ドナアトラエンテ 55.0 C.ルメール
これまで同じ距離ばかりを使われていたので、距離変更のショックをかけるのは悪くないと思います。ただ初マイルで人気のディープインパクト産駒を積極的に狙いたいレースではないので、当日の人気、馬場傾向次第。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠11番 レッドフラヴィア 53.0 津村明秀
前走このコース1着なので適性的には問題ないと思います。ダイワメジャー産駒で血統的にも良さそうな馬ですが、距離短縮で好走後なので反動は少し不安。
枠順評価!!血統的には前走の方がいい枠だったと思います。
6枠12番 スマイルカナ 56.0 柴田大知
昨年のターコイズステークス1着なので適性的には問題ないと思います。前に行く牝馬でリズムの崩している成績なので積極的には狙いにくのですが、前走は距離短縮、2.3走前は外枠だったので、人気次第で少し抑えておいても。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 ジュランビル 53.0 菊沢一樹
キンシャサノキセキ産駒で距離延長、芝替わりはそこまで悪くないと思います。ただ実績的に重賞では少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠14番 マルターズディオサ 56.0 田辺裕信
キズナ産駒で中山替わりは問題ないと思います。前走距離延長で好走後は少し不安ですが、距離短縮は3回中、初の1200mだった高松宮記念以外連対しているので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠15番 ギルデッドミラー 54.0 戸崎圭太
オルフェーヴル産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただサフラン賞は1番人気で3着と中山がベストの印象ではないので、馬場傾向、枠順次第。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
8枠16番 クリノプレミアム 53.0 菅原明良
このコースは1着の実績はありますが、その後の2回は馬券外なのでベストの舞台ではない印象です。ただ前走は逃げて好走後の相手アップの流れと条件的にあまり良くなかったので、馬場、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
ターコイズステークス2021枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?

よさそうな枠の馬はアクアミラビリス、ムーンチャイム。

逆に割引きたい枠の馬はサンクテュエール、ギルデッドミラー、クリノプレミアム。