- ターコイズステークス2018枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 アンコールプリュ 52.0 藤岡 康太
- 1枠2番 リナーテ 53.0 三浦 皇成
- 2枠3番 ミスパンテール 56.0 横山 典弘
- 2枠4番 ハーレムライン 52.0 大野 拓弥
- 3枠5番 フローレスマジック 54.0 C.ルメール
- 3枠6番 デンコウアンジュ 55.0 柴田 善臣
- 4枠7番 リバティハイツ 54.0 北村 友一
- 4枠8番 キョウワゼノビア 52.0 田中 勝春
- 5枠9番 レッドオルガ 54.0 C.デムーロ
- 5枠10番 プリモシーン 55.0 W.ビュイック
- 6枠11番 ディメンシオン 53.0 福永 祐一
- 6枠12番 ミエノサクシード 55.0 川島 信二
- 7枠13番 フロンテアクイーン 55.0 O.マーフィー
- 7枠14番 カイザーバル 53.0 四位 洋文
- 8枠15番 カワキタエンカ 55.0 池添 謙一
- 8枠16番 リエノテソーロ 55.0 田辺 裕信
- ターコイズステークス2018枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
ターコイズステークス2018枠順評価!+出走馬診断
ターコイズステークス2018の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はこの記事の最後に追記しました!
1枠1番 アンコールプリュ 52.0 藤岡 康太
ディープインパクト産駒で距離延長は問題ないと思います。初の中山とコース鮮度はありますが、牝馬で4戦連続2桁着順からでは少し狙いにくい。
枠順評価!!牝馬なのでそこまで割り引かなくてもいいかもしれませんが、血統的には強調できない。
1枠2番 リナーテ 53.0 三浦 皇成
ステイゴールド産駒で距離延長、中山替わりは問題なさそう。実績的には強調できませんが、2連勝中なので人気次第では少し。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
2枠3番 ミスパンテール 56.0 横山 典弘
昨年のターコイズステークス1着馬で適性的には問題なく、ダイワメジャー産駒の距離短縮はプラス。近走結果は出ていませんが、枠順、距離等条件的に悪かったので、極端に速い馬場にならなければ。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠4番 ハーレムライン 52.0 大野 拓弥
マンハッタンカフェ産駒で成績を見ても中山替わりはプラスになりそう。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、寒い時期はよさそうなので、人気次第では少し。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、成績を見ると内枠の方がよさそう。
3枠5番 フローレスマジック 54.0 C.ルメール
ディープインパクト産駒で成績を見ると中山替わりは問題なさそう。ただ近3走は少頭数だったので、人気なら少し疑いたい。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、牝馬なのでそこまで割り引かなくても。
3枠6番 デンコウアンジュ 55.0 柴田 善臣
昨年のターコイズステークス3着馬なので中山替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ昨年は距離短縮、今年は同距離からのローテーションなので、人気、馬場次第。
枠順評価!!昨年は外枠でしたが、血統的にはまずまず悪くないと思います。
4枠7番 リバティハイツ 54.0 北村 友一
キングカメハメハ産駒で中山替わりは問題ないと思います。ただサンデーサイレンス系の血を持っていないので、成績を見ても1400mくらいがよさそう。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠8番 キョウワゼノビア 52.0 田中 勝春
ハーツクライ産駒で距離短縮はプラス。血統的にはそこまで悪くないと思いますが、実績的に少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠9番 レッドオルガ 54.0 C.デムーロ
ディープインパクト産駒で初重賞はプラス。初の中山とコース鮮度もありますが、近走左回りばかりなので、中山替わりはプラスにならない可能性も。
枠順評価!!血統、脚質的には可もなく不可もない印象です。
5枠10番 プリモシーン 55.0 W.ビュイック
フェアリーステークス1着の実績があるので、コース適性は問題ないと思います。GⅢ実績もあり外国人騎手に乗り替わりもプラスですが、このコースは3回目とコース鮮度はないので、人気、馬場次第。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠11番 ディメンシオン 53.0 福永 祐一
3連勝中のディープインパクト産駒で初重賞、初コースはプラス。距離短縮のマイルで好走実績もあるので、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠12番 ミエノサクシード 55.0 川島 信二
ステイゴールド産駒で血統的に中山替わりは問題ないと思います。ただ成績を見ても牝馬は33秒台の上がりが出る舞台の方がいい印象なので、馬場傾向次第。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
7枠13番 フロンテアクイーン 55.0 O.マーフィー
能力、実績的にも上位でメイショウサムソン産駒で血統的に距離短縮はプラス。昨年のターコイズステークス2着馬ですが、ローテーションは違うので、人気、馬場次第では抑えに回すかも。
枠順評価!!血統的には昨年の方がいい枠だったと思います。
7枠14番 カイザーバル 53.0 四位 洋文
エンパイアメーカー産駒で距離延長の流れは悪くないと思いますが、中山替わりはあまりプラスにはならない印象です。2連勝中ですが、軽い馬場にならないと少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠15番 カワキタエンカ 55.0 池添 謙一
ディープインパクト産駒でダートから芝替わりはプラスになりそう。近走の成績はよくありませんが、中山GⅢ実績はあるので、馬場傾向次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
8枠16番 リエノテソーロ 55.0 田辺 裕信
血統的にダートから中山芝替わりは問題なさそう。昨年のターコイズステークスは6着でしたが0.2秒差だったので、前有利の馬場なら少し。
枠順評価!!脚質的に強調できる枠ではない印象です。
ターコイズステークス2018枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はリナーテ、ミスパンテール、デンコウアンジュ、ディメンシオン、カワキタエンカ。
![](https://im-cocoon.net/wp-content/uploads/doya.png)
逆に割引きたい枠の馬はアンコールプリュ、ミエノサクシード、フロンテアクイーン。