X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

東京スプリント2017枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断【最終予想追記】

オールカマーでも
神戸新聞杯でもOK
三連複無料情報が
高回収率を出します!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎チャレンジC
三連複12点400円 30.5倍
【払戻額】12,200円【回収率】254%
◎キーンランドC
三連複10点500円 57.8倍
【獲得額】28,900円【回収率】578%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週はオールカマー?神戸新聞杯?
G1トライアルの的中を期待です!
→無料情報を確認
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)


スポンサーリンク

距離短縮馬

過去5年で15頭中10頭が距離短縮馬でした。昨年連対した2頭も距離短縮だったのでプラスになりそうな馬を狙いたいレースです。

距離短縮馬(※JRA所属馬のみ)

  • ブライトライン
  • ドリームバレンチノ
  • ダノングッド
  • レーザーバレット
  • キタサンサジン

(04/18)時点のオッズ

  1. ドリームバレンチノ 2.4
  2. キタサンサジン 2.6
  3. ブライトライン 5.8
  4. ダノングッド 6.7
  5. レーザーバレット 12.7
  6. レアヴェントゥーレ 40.3
スポンサーリンク

注目血統

ミスタープロスペクター系、ノーザンダンサー系、フォーティナイナー系、ブラッシンググルーム系に注目。

注意!!
ミスタープロスペクター系、フォーティナイナー系の血を持つ馬に注意

東京スプリント2017出走馬診断

東京スプリント2017の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

ブライトライン(栗東)川田 将雅

能力、実績的には上位で、フジキセキ産駒の距離短縮、内枠はプラス。8歳馬で前走好走後なので疲労は気になりますが、能力的にはチャンスはありそう。

ドリームバレンチノ(栗東) 岩田 康誠

能力、実績的には上位で、ロージズインメイ産駒なので距離短縮自体はプラス。ただ2015年このレースは6着に負けているので、馬場、人気次第。

ダノングッド(栗東) 福永 祐一

父ミスタープロスペクター系で血統的には悪くないと思いますが、成績を見ると非根幹距離の方がいい印象です。馬場、人気次第ではチャンスはあるかもしれませんが、近走の成績を見ると積極的には狙いにくい。

レーザーバレット(美浦)戸崎 圭太

ブライアンズタイム産駒で血統的には距離短縮の流れは悪くないと思います。昨年6着に負けているので、違う馬場なら。

キタサンサジン(栗東) 内田 博幸

サウスヴィグラス産駒なので距離短縮、外枠はプラス。重賞実績はありませんが、今年のメンバーならチャンスはありそうなので、馬場次第では面白そう。

東京スプリント2017 予想ポイント考察まとめ

今年は例年と違って10頭立てと少頭数になっていしまったので、極端な大荒れは少なそう。馬場には注意して予想したいレースです。

タイトルとURLをコピーしました