X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

東京盃2022枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断

オールカマーでも
神戸新聞杯でもOK
三連複無料情報が
高回収率を出します!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎チャレンジC
三連複12点400円 30.5倍
【払戻額】12,200円【回収率】254%
◎キーンランドC
三連複10点500円 57.8倍
【獲得額】28,900円【回収率】578%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週はオールカマー?神戸新聞杯?
G1トライアルの的中を期待です!
→無料情報を確認
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)


スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京盃2022予想ポイント考察(JpnⅡ 大井11R 2022年10月5日【水】ダート右1200m/発走20:10)

東京盃2022の出走馬診断と予想ポイントをチェックしていきたいと思います。

※最終予想は記事の最後に追記します!

スポンサーリンク

基本的にはJRA所属馬から、ただ地方馬にも注意

過去5年15頭中10頭はJRA所属馬でした。基本的にはここからでいいと思いますが、地方馬も5頭が連対しているので、条件的に良さそうな地方馬は抑えておきたいレースです。

JRA所属馬

  • スマートダンディー
  • オーロラテソーロ
  • ケイアイターコイズ
  • テイエムサウスダン
  • レッドルゼル

7番人気以内

過去5年馬券は7番人気以内の馬で決まっています。今年は8頭立てなので、極端な穴は狙いにくいのですが、毎年6番人気以下の馬が1頭連に絡んでいるのでヒモ荒れには注意して予想したいレースです。

距離短縮馬に注意

過去5年15頭中8頭が距離短縮の馬でした。毎年連に1頭以上なのでプラスになりそうな馬は注意しておきたいレースです。

前走から距離短縮の馬

  • ケイアイターコイズ
  • テイエムサウスダン

前走左回り重賞で連を外している馬

過去5年15頭9頭が前走左回り重賞で連を外している馬でした。2019年は馬券内の3頭、2020年は該当馬2頭が連対、昨年は唯一の該当馬サクセスエナジーが1着だったので、右回りが替わりがプラスになりそうな馬は注意しておきたいレースです。

前走左回り重賞で連を外している馬

  • テイエムサウスダン
タイトルとURLをコピーしました