天皇賞(秋)2023枠順評価!+出走馬診断
天皇賞(秋)2023の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 ノースブリッジ 58.0 岩田康誠
母父アドマイヤムーンで距離短縮の流れは悪くないと思います。ただ根幹距離重賞は全て掲示板外なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的に昨年よりはいい枠だと思います。
2枠2番 エヒト 58.0 横山和生
成績を見ても小頭数になるのはプラスになりそう。ただGⅡでも勝ち切れていないので、積極的には狙いにくい。
枠順評価!!小頭数の内枠はこの馬にとっては悪くないと思います。
3枠3番 ドウデュース 58.0 武豊
成績を見ても距離短縮の流れは悪くないと思います。前走海外取消明けは少し不安ですが、このコースなら馬券からは外しにくい。
枠順評価!!脚質的にはもう少し外枠の方が良かったかも。
4枠4番 ダノンベルーガ 58.0 J.モレイラ
前走は距離短縮で好走後の距離延長、洋芝の稍重と条件的には良くなかったと思います。東京替わりはプラスになりそうなので、この舞台なら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
5枠5番 ガイアフォース 58.0 西村淳也
キタサンブラック産駒で距離短縮の流れは悪くないと思います。安田記念は距離短縮で好走後の同距離と条件的にそこまで良くなかった印象なので、今回の条件なら人気、馬場傾向次第では面白いかも。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠6番 ジャスティンパレス 58.0 横山武史
ディープインパクト産駒で距離短縮の流れはベストではない印象です。能力的にはここでもチャンスはあるかもしれませんが、馬券に絡んでいるのは比較的にタフな条件が多い印象なので、根幹距離の良馬場なら割り引くかも。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠7番 イクイノックス 58.0 C.ルメール
昨年の天皇賞(秋)1着なので適性的には問題ないと思います。キタサンブラック産駒、母父キングヘイローで距離短縮の流れも悪くない印象なので、極端に内枠有利の馬場にならない限り、人気でも逆らいにくい。
枠順評価!!脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠8番 ヒシイグアス 58.0 松山弘平
ハーツクライ産駒で東京替わりはプラスになりそう。前走は洋芝の稍重、近走は多頭数の2桁馬番ばかりだったので、今回の舞台なら人気、馬場傾向次第で抑えておいても。
枠順評価!!近走よりはいい枠だと思います。
7枠9番 プログノーシス 58.0 川田将雅
前走は洋芝の稍重とこの馬に向いている馬場だったと思います。能力的にはここでもチャンスはありそうですが、軽い馬場で人気なら少し疑って、少しタフな馬場なら人気に関わらず馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、脚質的に悪くない枠だと思います。
8枠10番 ジャックドール 58.0 藤岡佑介
前走は距離延長、洋芝の稍重と条件的に良くなかったと思います。良馬場の東京替わりはプラスになりそうですが、脚質的に楽なレースにはならない可能性もありそうなので、当日の馬場傾向、人気次第。
枠順評価!!脚質的にはもう少し内枠の方が良かったかも。
8枠11番 アドマイヤハダル 58.0 菅原明良
前走は距離短縮後の同距離と条件的にそこまで良くなかったと思います。コース実績はありますが、GⅢでも連に絡めていないので、このメンバーなら少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。