- 七夕賞2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 エンジニア 54.0 津村 明秀
- 1枠2番 アウトライアーズ 54.0 野中 悠太郎
- 2枠3番 ロシュフォール 55.0 三浦 皇成
- 2枠4番 ソールインパクト 54.0 大野 拓朗
- 3枠5番 ストロングタイタン 57.0 戸崎 圭太
- 3枠6番 マルターズアポジー 57.0 武士沢 友治
- 4枠7番 カフェブリッツ 54.0 蛯名 正義
- 4枠8番 タニノフランケル 55.0 福永 祐一
- 5枠9番 ロードヴァンドール 55.0 横山 典弘
- 5枠10番 ベルキャニオン 55.0 丸山 元気
- 6枠11番 ゴールドサーベラス 54.0 藤田 菜七子
- 6枠12番 ミッキースワロー 57.5 菊沢 一樹
- 7枠13番 ウインテンダネス 56.0 柴田 大知
- 7枠14番 ブラックスピネル 57.0 石橋 脩
- 8枠15番 クレッシェンドラヴ 55.0 内田 博幸
- 8枠16番 クリノヤマトノオー 55.0 和田 竜二
- 七夕賞2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
七夕賞2019枠順評価!+出走馬診断
七夕賞2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 エンジニア 54.0 津村 明秀
ダンジグ系の血を持っているのはプラスで距離延長も問題なさそう。馬券に絡んだ13回中12回が左回りなのでベストの舞台ではないかもしれませんが、中山で1着の実績はあるので、馬場、人気次第で少し。
枠順評価!!コース、成績を見てもまずまずいい枠だと思います。
1枠2番 アウトライアーズ 54.0 野中 悠太郎
松島特別1着の実績があるのでコース適性は問題ないと思います。近走成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、能力的にはチャンスはありそうなので、人気次第では少し。
枠順評価!!コース的にまずまず悪くない枠だと思います。
2枠3番 ロシュフォール 55.0 三浦 皇成
6戦連続馬券に絡んでいるキングカメハメハ産駒でヴァイスリージェント系の血を持っているのはプラス。崩れるまでは抑えておいた方がいいかもしれませんが、速い上がりで好走してきているので、福島替わりはあまりプラスにはならない可能性も。
枠順評価!!血統、コース的に内枠はプラス。
2枠4番 ソールインパクト 54.0 大野 拓朗
2017年の七夕賞3着なのでコース適性は問題ないと思います。今年のメンバーならチャンスはあるかもしれませんが、前走距離短縮で人気以上に好走後なので疲労面は少し不安。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
3枠5番 ストロングタイタン 57.0 戸崎 圭太
重賞で馬券に絡んだ2回とも芝2000mのGⅢなので、能力的にはチャンスはありそう。ただ4戦連続芝2000mを使われているので、その点は少し割引きたい。
枠順評価!!血統、コース的にまずまず悪くない枠だと思います。
3枠6番 マルターズアポジー 57.0 武士沢 友治
ロベルト系の血を持っているのはプラスですが、2017年の七夕賞は11着、2018年の福島記念も7着なので近走成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!コース、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
4枠7番 カフェブリッツ 54.0 蛯名 正義
マンハッタンカフェ産駒で休み明け、距離短縮、相手ダウンの流れはプラス。ただ芝で好走しているときはすべて少頭数なので、揉まれない競馬ができそうなら。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
4枠8番 タニノフランケル 55.0 福永 祐一
ダンジグ系、グレイソヴリン系、ロベルト系の血を持っているのはプラス。血統的に福島替わりは問題なさそうですが、リズムを崩しているフランケル産駒なので、人気なら割り引くかも。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 ロードヴァンドール 55.0 横山 典弘
ダイワメジャー産駒で距離短縮はプラス。実績的には上位ですが、2戦連続長距離を使われているので、馬場、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠10番 ベルキャニオン 55.0 丸山 元気
ディープインパクト産駒で距離延長の流れは問題なくヴァイスリージェント系の血を持っているのはプラス。近走オープンクラス以上で連対実績はありませんが、血統的にはそこまで悪くないので、ある程度速い上がりの出る軽い馬場なら少し。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠11番 ゴールドサーベラス 54.0 藤田 菜七子
スクリーンヒーロー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ2走前の福島民報杯も8着なので重賞では少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
6枠12番 ミッキースワロー 57.5 菊沢 一樹
能力、実績的には上位でグレイソヴリン系の血を持っているのはプラス。コース実績もありますが、根幹距離で馬券に絡んだ2回とも距離短縮時なので、人気、馬場傾向次第。
枠順評価!!馬券に絡んでいる時はすべて1桁馬番なので、コース的にも強調できる枠ではない印象です。
7枠13番 ウインテンダネス 56.0 柴田 大知
カンパニー産駒で福島替わりは問題なく、グレイソヴリン系の血を持っているのはプラス。距離短縮実績もありますが、久しぶりの芝2000mのレースで、脚質的にも距離短縮の流れがプラスにならない可能性も。
枠順評価!!血統、コース的に強調できる枠ではない印象です。
7枠14番 ブラックスピネル 57.0 石橋 脩
昨年タニノギムレット産駒のメドウラークが1着になっているので、血統的にはまずまず悪くないと思います。前走少頭数を逃げて好走後ですが、馬場傾向次第では今回もチャンスはありそう。
枠順評価!!脚質、コース的にはもう少し内枠の方がいい印象です。
8枠15番 クレッシェンドラヴ 55.0 内田 博幸
前走このコース2着で適性的には問題なく、ステイゴールド産駒で休み明けはプラス。4戦連続馬券に絡んでいるので崩れるまでは抑えておきたい馬ですが、母父サドラーズウェルズなので、タフな馬場になった方がよさそう。
枠順評価!!血統、コース的に強調できる枠ではない印象です。
8枠16番 クリノヤマトノオー 55.0 和田 竜二
ジャングルポケット産駒で福島替わりは問題なく、グレイソヴリン系の血を持っているのはプラス。3戦連続外枠だったので、好枠なら。
枠順評価!!血統、コース的に強調できる枠ではない印象です。
七夕賞2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はエンジニア、ロシュフォール。

逆に割引きたい枠の馬はソールインパクト、カフェブリッツ、クレッシェンドラヴ、クリノヤマトノオー。