- 宝塚記念2022枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 オーソリティ 58.0 C.ルメール
- 1枠2番 アフリカンゴールド 58.0 国分恭介
- 2枠3番 メロディーレーン 56.0 団野大成
- 2枠4番 エフフォーリア 58.0 横山武史
- 3枠5番 アイアンバローズ 58.0 石橋脩
- 3枠6番 タイトルホルダー 58.0 横山和生
- 4枠7番 デアリングタクト 56.0 松山弘平
- 4枠8番 ステイフーリッシュ 58.0 坂井瑠星
- 5枠9番 マイネルファンロン 58.0 M.デムーロ
- 5枠10番 ヒシイグアス 58.0 D.レーン
- 6枠11番 パンサラッサ 58.0 吉田豊
- 6枠12番 ウインマリリン 56.0 松岡正海
- 7枠13番 アリーヴォ 58.0 武豊
- 7枠14番 キングオブコージ 58.0 横山典弘
- 7枠15番 ディープボンド 58.0 和田竜二
- 8枠16番 グロリアムンディ 58.0 福永祐一
- 8枠17番 ギベオン 58.0 西村淳也
- 8枠18番 ポタジェ 58.0 吉田隼人
- 宝塚記念2022枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?
宝塚記念2022枠順評価!+出走馬診断
宝塚記念2022の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 オーソリティ 58.0 C.ルメール
オルフェーヴル産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。海外帰り初戦とローテーション的にも強調できないので、タフな馬場にならないと少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的にそこまで悪くない枠だと思います。
1枠2番 アフリカンゴールド 58.0 国分恭介
2走前このコースで勝っているので適性的には問題ないと思います。2020年の宝塚記念18着の時よりローテーションは良さそうですが、実績的にGⅠでは少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
2枠3番 メロディーレーン 56.0 団野大成
オルフェーヴル産駒牝馬なので距離短縮の流れはそこまで悪くないと思います。ただ実績的にGⅠでは狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠4番 エフフォーリア 58.0 横山武史
エピファネイア産駒、母父ハーツクライで距離延長の流れはプラスになりそう。前走は距離短縮の流れ、年明け初戦と条件的に良くなかったので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!もう少し外でも良かったかもしれませんが、先週と同じ馬場傾向なら悪くない枠だと思います。
3枠5番 アイアンバローズ 58.0 石橋脩
オルフェーヴル産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。3戦連続3000m以上からのレースなのでローテーション的にも少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
3枠6番 タイトルホルダー 58.0 横山和生
ドゥラメンテ産駒で血統、脚質的に距離短縮の流れはプラスにはならない印象です。当日の馬場傾向次第ですが人気なら抑えに回すかも。
枠順評価!!脚質的には悪くないかもしれませんが、血統的にベストではないかも。
4枠7番 デアリングタクト 56.0 松山弘平
エピファネイア産駒で距離延長の流れはプラスになりそう。前走は長期休養明け初戦、距離短縮の流れと条件的に良くなかったので、今回は馬券に入れておきたい。
枠順評価!!連対した6回中5回が1桁馬番なのでまずまず悪くない枠だと思います。
4枠8番 ステイフーリッシュ 58.0 坂井瑠星
ステイゴールド産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。海外帰り初戦でローテーション的にも強調できないので、タフな馬場にならないと少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 マイネルファンロン 58.0 M.デムーロ
ステイゴールド産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。非根幹距離適性はありそうですが実績的にもGⅠでは少し狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠10番 ヒシイグアス 58.0 D.レーン
ハーツクライ産駒で距離延長の流れ、レーン騎手に乗り替わりもプラスになりそう。タフな馬場なら少し狙いにくい印象ですが、良馬場なら今年のメンバーでもチャンスはありそう。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠11番 パンサラッサ 58.0 吉田豊
サンデー系の血を持っていないので血統的には悪くないと思います。馬場傾向次第で注意しておいた方がいいかもしれませんが、海外帰り初戦、距離延長で非根幹距離を使った時は2回とも2桁着順なので人気なら抑えに回したい。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠12番 ウインマリリン 56.0 松岡正海
スクリーンヒーロー産駒で血統、成績を見ても非根幹距離替わりは悪くないと思います。人気、馬場傾向次第で少し抑えておいてもいいかもしれませんが、牝馬で2戦連続2桁着順からでは少し狙いにくい。
枠順評価!!脚質的に強調できる枠ではない印象です。
7枠13番 アリーヴォ 58.0 武豊
ドゥラメンテ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。芝1800、2200mの非根幹距離は4戦して馬券を外していないので、人気、馬場傾向次第で抑えておいても。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠14番 キングオブコージ 58.0 横山典弘
成績を見ても距離延長、非根幹距離替わりは悪くないと思います。格的にGⅠでは足りない可能性もありそうですが、タフな馬場になれば少し。
枠順評価!!脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠15番 ディープボンド 58.0 和田竜二
キズナ産駒牡馬なので非根幹距離は悪くないと思います。ただ距離短縮の流れはベストの印象ではないので、タフな展開か馬場になった方が良さそう。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠16番 グロリアムンディ 58.0 福永祐一
このコースは2戦2連対なので適性的には問題ないと思います。芝は1勝クラスでも勝てていないので格的に足りなそうですが、久しぶりの芝なので抑えで少しくらいなら。
枠順評価!!血統的に強調出来る枠ではない印象です。
8枠17番 ギベオン 58.0 西村淳也
成績を見ても距離延長の流れはそこまでプラスにはならない印象です。近走は得意コースの中京芝2000mのGⅢでも馬券に絡めていないので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的に強調出来る枠ではない印象です。
8枠18番 ポタジェ 58.0 吉田隼人
成績を見ても阪神の内回りコースは悪くないと思います。ただ2000mの根幹距離がベストの印象なので、抑え以上では少し狙いにくい。
枠順評価!!これまで10番から内枠経験しかないので、脚質的にも強調出来る枠ではない印象です。
宝塚記念2022枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?

よさそうな枠の馬はアフリカンゴールド、デアリングタクト、アリーヴォ、ディープボンド。

逆に割引きたい枠の馬はタイトルホルダー、ウインマリリン、グロリアムンディ、ギベオン、ポタジェ。