スプリングステークス2025注目血統
キングマンボ系、グレイソヴリン系、ヴァイスリージェント系、ダンジグ系、リファール系に注目。
キングマンボ系、ダンジグ系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
グレイソヴリン系の血を持つ馬
ヴァイスリージェント系の血を持つ馬
ダンジグ系の血を持つ馬
リファール系の血を持つ馬

2024年は1、2、4着が父ディープインパクト系の種牡馬
スプリングステークス2025出走馬診断
全頭ではありませんが、上位人気になりそうな馬、現時点で気になっている馬を中心にスプリングステークス2025の出走馬診断をしていきたいと思います。(※枠順確定後に気になるポイントがあれば追記します!!)
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 ダノンセンチュリー 57.0 戸崎圭太
フィエールマン産駒で中山替わりは問題ないと思います。ただ1戦1勝馬、前走逃げて好走後の相手アップの流れと不安な点はあるので、当日の馬場傾向、人気次第。
脚質的には悪くない印象ですが、前走は外枠だったのでベストではないかも。
5枠6番 ジェットマグナム 57.0 津村明秀
芙蓉S1着の実績があるので中山替わりは悪くないと思います。前走は距離短縮、展開的にも厳しかったので、人気、馬場傾向次第では面白いかも。
枠の並びはベストの印象ではありませんが、脚質的にはそこまで悪くなさそう。
6枠7番 キングスコール 57.0 藤岡佑介
ドゥラメンテ産駒で中山替わりは問題ないと思います。能力的に今年のメンバーならあっさり勝ってもおかしくなさそうですが、1戦1勝馬、骨折休養明け初戦と不安な点もあるので、人気なら抑えに回すかも。
血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
6枠8番 マテンロウバローズ 57.0 横山典弘
ロジャーバローズ産駒で中山替わりもそこまで悪くない印象です。マイル経験しかないのは少し不安ですが、レース傾向的に短い距離実績があるのはプラスになりそうなので、今年のメンバーなら馬券に入れておきたい。
コース的にベストではないかもしれませんが、血統、枠の並びは悪くない印象です。
7枠9番 ピコチャンブラック 57.0 石橋脩
母父ネオユニヴァースで距離短縮の流れはベストではない印象です。今年のメンバーなら馬券からは外しにくい馬ですが、前走が少し物足りなかったので、人気なら抑えに回すかも。
血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠10番 フクノブルーレイク 57.0 松岡正海
成績を見ても中山替わりは問題ないと思います。初の距離短縮の流れは少し不安ですが、これまで全て3位以内の上がりを使えているので、馬場傾向、人気次第で抑えておいても。
血統的にベストの印象ではありませんが、枠の並びは悪くないと思います。
スプリングステークス2025穴馬の傾向
過去5年スプリングステークスを5番人気以下で馬券に絡んだ馬から穴馬の傾向をチェックしていきたいと思います。
スプリングステークス2024 10頭 良
2着 7枠7番 アレグロブリランテ 牡3 57.0 470 9番人気
種牡馬 | 母父 |
ディープブリランテ(ディープインパクト系) | フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系) |
中山、福島芝1800mで2戦2連対のアレグロブリランテが逃げて9番人気2着。ディープ✖️母父米国型で血統傾向的にも合う馬
スプリングステークス2023 16頭 重
3着 1枠2番 メタルスピード 牡3 56.0 504 8番人気
種牡馬 | 母父 |
シルバーステート(ディープインパクト系) | Shamardal(ストームキャット系) |
芝1600mを4戦全て馬券に絡んでいて傾向に合うメタルスピードが8番人気3着。血統も父ディープ系✖️母父米国型
スプリングステークス2022 13頭 稍重
1着 1枠1番 ビーアストニッシド 牡3 56.0 472 5番人気
種牡馬 | 母父 |
アメリカンペイトリオット(ダンジグ系) | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス系) |
3着 3枠3番 サトノヘリオス 牡3 56.0 474 6番人気
種牡馬 | 母父 |
エピファネイア(シンボリクリスエス系) | サンデーサイレンス(ヘイロー系) |
芝1600mで1着実績のあるビーアストニッシドが逃げて1着。前に行った2着のアライバル以外3着から6着まで1桁馬番で全て6番人気以下
スプリングステークス2021 15頭 重
2着 4枠6番 アサマノイタズラ 牡3 56.0 500 7番人気
種牡馬 | 母父 |
ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | キングヘイロー(リファール系) |
重馬場で母父キングヘイローのアサマノイタズラが距離短縮で7番人気2着
スプリングステークス2020 10頭 良
1着 7枠7番 ガロアクリーク 牡3 56.0 496 6番人気
種牡馬 | 母父 |
キンシャサノキセキ(ヘイロー系) | Kingmambo(ミスタープロスペクター系) |
距離短縮の2頭が連対。3着はレース傾向に合う芝1600m実績がある馬
スプリングステークス2025出走予定馬の過去の傾向とデータから現時点の注目馬は?
スプリングステークス2025過去データから週前時点の注目馬
スプリングステークス2025過去傾向、データまとめ
今年も小頭数になりそうですが、毎年5番人気以下の馬が馬券に絡んでいるので、馬場傾向、枠順次第では少し紛れにも期待して予想したいレースです。