基本的には前に行ける馬から
スパーキングレディーカップ2022注目血統
ミスタープロスペクター系、フォーティナイナー系、ヴァイスリージェント系、ヌレイエフ系に注目。
※特注ヴァイスリージェント系、ヌレイエフ系
スパーキングレディーカップ2022出走馬診断
スパーキングレディーカップ2022の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
サルサディオーネ(大井)矢野貴之
昨年の1着馬で3年連続スパーキングレディーカップで馬券に絡んでいるので適性的には問題ないと思います。このクラスなら馬券からは外しにくい馬ですが、前走距離短縮で好走後の距離延長、斤量58.0kgと不安な点もあるので、人気、馬場次第では取りこぼしにも注意しておきたい。
グランパラディーゾ(大井)御神本訓史
ルーラーシップ産駒で距離延長の流れはそこまで悪くないと思います。枠順はベストの印象ではありませんが、これまでは多頭数の1桁馬番が多かったので、今年のメンバーなら馬券には入れておいても。
レーヌブランシュ(栗東)松山弘平
成績を見ても川崎替わりは問題ないと思います。実績的には上位ですが、前走距離短縮で好走後、1600m以下は3回とも連に絡めていないのは少し不安。
アールロッソ(船橋)町田直希
成績を見ても左回り適性は問題ないと思います。初距離、実績的に強調出来る印象ではありませんが、距離を延ばしながら4連続連対中なので抑えくらいなら。
レディバグ(栗東)戸崎圭太
ホッコータルマエ産駒でこの枠は悪くないと思います。前走距離短縮で好走後の距離延長とローテーション的に少し不安ですが、青竜Sはそのローテーションで好走しているので今年のメンバーならチャンスはありそう。
キムケンドリーム(栗東)笹川翼
オルフェーヴル産駒牝馬で距離短縮の流れ、ダート替わりは悪くないと思います。初マイルは少し不安ですが、極端に軽い馬場にならなければ面白いかも。
ショウナンナデシコ(栗東)吉田隼人
エンプレス杯1着になっているので川崎替わりは問題ないと思います。7戦連続連対中なので人気でも馬券からは外しにくい馬ですが、今回斤量58.0kgなので2.3着の馬券も抑えておきたい。
スパーキングレディーカップ2022 予想ポイント考察まとめ
10頭立てでそこまで荒れる印象ではありませんが、条件的に不安な馬もいるのでヒモ荒れに期待して予想したいレースです。
スパーキングレディーカップ2022/7/6競馬予想
スパーキングレディーカップ2022の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
川崎11R スパーキングレディーカップ
◎8 レディバグ 2着
○10 ショウナンナデシコ 1着
▲4 レーヌブランシュ 6着
△1 サルサディオーネ 3着
△2 グランパラディーゾ 5着
☆9 キムケンドリーム 10着
スパーキングレディーカップ2022 予想まとめ
堅い可能性もありそうですが、条件的に不安な馬もいるのでヒモ荒れに期待して馬券は買ってみたいレースです。