シリウスステークス2018年9月29日(土) GⅢ 阪神 ダート 右 2000m
シリウスステークス2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
シリウスステークス2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 2枠4番 | メイショウスミトモ | 11番人気 |
2着 | 3枠5番 | ドラゴンバローズ | 5番人気 |
3着 | 7枠13番 | ピオネロ | 3番人気 |
11番人気が1着、2,3着が5,3番人気と上位人気2頭が馬券外で波乱の結果でした。
シリウスステークス2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
前走ダート1700m以上で3着以内の馬
過去5年で15頭中9頭が前走ダート1700m以上で3着以内の馬でした。残りの6頭中4頭が5着以内だったので、基本的には前走好走している馬から入りたいレースです。
前走ダート1700m以上で3着以内の馬
- コパノチャーリー
- ラインルーフ
- サンライズソア
- ヒラボクラターシュ
- ヨシオ
- オメガパフューム
- ウェスタールンド
- ミキノトランペット
タガノディグオタガノグルナ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
前走OPクラス以上の馬はコパノチャーリー、ラインルーフ、サンライズソア、ヒラボクラターシュ、ヨシオ、オメガパフューム。
OPクラス以上のダート2000mで馬券内の実績がある馬
過去5年15頭中7頭がOPクラス以上のダート2000mで馬券内の実績がある馬だったので、距離実績がある馬には注意しておきたいレースです。
OPクラス以上のダート2000mで馬券内の実績がある馬
- グレイトパール
- ナムラアラシ
カゼノコ- コスモカナディアン
- サンライズソア
- ヨシオ
- オメガパフューム
タガノディグオ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
阪神ダート2000mで馬券内の実績がある馬はグレイトパール、ナムラアラシ、コスモカナディアン、サンライズソア。
ダート1600m以上の重賞で連対実績がない馬に注意
過去5年で15頭中9頭はダート1600m以上の重賞で連対実績がない馬だったので、距離替わりがプラスになりそうな馬、鮮度のある馬には注意しておいた方がいいかもしれません。
ダート1600m以上の重賞で連対実績がない馬(※6歳以下のみ)
- コパノチャーリー
- ナムラアラシ
- ムーンクレスト
- ラインルーフ
- ストライクイーグル
シャイニービーム- ウェスタールンド
- ヒロブレイブ
マイネルオフィール- ミキノトランペット
タガノグルナ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
ダート初重賞の馬はムーンクレスト、ストライクイーグル、ウェスタールンド、ミキノトランペット。