![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/453f74f66d94738d6dcb31f50a35a5cf.gif)
大阪杯2018年4月1日(日) GⅠ 阪神 芝 右 2000m(B)
大阪杯2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
大阪杯2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 4枠5番 | キタサンブラック | 1番人気 |
2着 | 3枠4番 | ステファノス | 7番人気 |
3着 | 8枠13番 | ヤマカツエース | 4番人気 |
7番人気が2着でしたが1着1番人気、3着4番人気で堅めの結果でした。
大阪杯2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
前走上がり3位以内
過去5年15頭中9頭が前走3位以内上がり使っている馬だったので、良馬場なら注意しておきたい傾向です。
前走上がり3位以内の馬
- アルアイン
- サトノダイヤモンド
- スワーヴリチャード
- トリオンフ
- ペルシアンナイト
- マサハヤドリーム
- ミッキースワロー
前走6着以内
過去5年で馬券は前走6着以内の馬で決まっているので、基本的には極端に負けている馬は割引きたいレースです。
前走6着以内の馬
- アルアイン
- ウインブライト
- サトノダイヤモンド
- サトノノブレス
- シュヴァルグラン
- スマートレイアー
- スワーヴリチャード
- ダンビュライト
- トリオンフ
- ペルシアンナイト
- マサハヤドリーム
マルターズアポジー- ミッキースワロー
- ヤマカツエース
- ヤマカツライデン
4歳、5歳馬
過去5年で15頭中11頭が4歳か5歳馬でした。毎年馬券内の2頭以上なので、基本的にはここから入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- アルアイン
- ウインブライト
- サトノダイヤモンド
- スワーヴリチャード
- ダンビュライト
- トリオンフ
- ペルシアンナイト
- ミッキースワロー
- メートルダール
前走GⅡクラス以上で1着か0.5秒差以内の馬
過去5年で15頭中13頭が前走GⅡクラス以上で1着か0.5秒差以内の馬だったので重視したい傾向です。
前走GⅡクラス以上で1着か0.5秒差以内の馬
- アルアイン
- ウインブライト
- サトノダイヤモンド
- サトノノブレス
- シュヴァルグラン
- スワーヴリチャード
- ダンビュライト
- ペルシアンナイト
マルターズアポジー- ミッキースワロー